見出し画像

腐ったら鯛じゃない 全てはタイミング

腐っても鯛 っていうけど
腐ったらもう食べられないし

それでも鯛だから価値があるって言われても
まぁ食べないよね。
お腹痛くなるリスクしか想像できないわけで。

物にもその食べどき
いい時
今が美味しいよ
新鮮ですよ
っていうのがあるのと同じで

物にもいい時
今だとすごく素敵に見えちゃう
いい時期っていうのがある。
今使わないと!っていう
そういう時。

流行ってるとか
似合ってるとか
まぁ 理由はいろいろあるとして

人にも同じように
今がいい時期
キラキラしてるっていう
そういうタイミングがやっぱりくるわけで

子どものキラキラしている
その瞬間を
今がいい時!
って捉えて
グッと輝ける場所へ導いている
そういうおかあさんが
時々いらっしゃるわけですが

旬を見極める力というか
鋭い洞察力というか
幅広い知識というか

おかあさんのその行動力が
素晴らしくて
まさに鯛そのもので
そういうおかあさんに
憧れます。

子どもが大きくなっていても
まだ遅くないし
子どもがまだ幼くても
あ!鯛!
って瞬間を見逃さないようにしないと。

私も鯛のうちに行動したい。

いつもと同じ変わらない日々をおしゃべりしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?