見出し画像

大学受験戦略進路指導 ~情報系学部編~

高校受験と違い、大学受験おいては学費を念頭に置いて戦略を立てていかなければいけません。
そして、一人暮らしを行うのであれば、さらに生活費などが上乗せされる。
費用をちゃんと計算したうえで、どこの大学を選ぶかをちゃんと選択することが大切です。


国公立・私立大学の平均学費
一人暮らしの平均生活費
学生寮の平均生活費

それでは、上記の情報を基に以下の例について考えてみよう。


大学受験を控える高校3年生のA君

・現在は静岡県浜松市の居住
・理系
・将来はIT関連の会社に勤めて、プラグラマーやSEなどの仕事がしたい
・親からは国公立大学しかダメと言われている
・共通テストは7割取れた

共通テストの結果、彼は名古屋工業大学と静岡大学でどちらの大学に出願をするか迷っている。
みなさんならどのような選択をしますか?
ちなみに以下が名古屋工業大学と静岡大学の比較表です。

結論、私なら問答無用で「静岡大学」を選択する。
ここで、その結論にいたる理由を3つ観点からお答えする。

大学の環境よりも個人の努力

ここで重要なのが少しでもリスクを冒して、偏差値が上位の大学を目指すのか、確実に国公立を目指すのかという点である。

ここでちゃんと考えてほしいことがある。
静岡大学よりも名古屋工業大学を選択した場合、自分の将来にとってプラスになるかどうかだ。

名工大に行くことで、絶対将来優秀な人材に成長できるとか、
講師にホリエモンがいるとか、圧倒的な環境のよさがあればちょっと無理をしてでも名工大を選択する余地はあるが・・・・。

これは私の一意見だが、社会に出て優秀なSEやプログラマーとしてやっていくためには、スキルをつけるためには、『大学が提供する環境』よりは、『個人の努力』が最も必要だと考えます。
もっと言えば、大学に行かなくてもスキルを身に着ける事ができる。
しかし、就職の際に『大卒』という条件が必要な会社に入社したいのであれば、やはり大学に進学することは必要で。

入試方式・科目

さらに現状の共通テストがおわった段階で以下の点について考えても静岡大学を選択するだろう。

・共通テストボーダーを静岡大学は満たしている
・名工大はボーダーにあと2%満たしていないが、2次試験の配点が高いので、共通テストの結果はあってないようなもの
・2次試験の科目が名工大の方が多く、物理や化学の負担が大きい


学費と生活費の最適解

もし静岡大学が不合格でも家から通える私立大学を選択すれば、実は名工大に進学するよりも「学費+生活費」の合計が安くなる可能性がある。


それだけ、自宅から通えるかどうかは重要なこと。
生活費って意外にかかるんです。寮でも年間100万近くかかりますから。
アルバイトを頑張ればと思うかもしれませんが、それでは将来の自分への投資の時間が奪われてしまいますよね。

しかし、名古屋市内に住んでいれば、「名工大」という選択の確率は上がると思います。


以上からも、大学受験には『入試科目』『ボーダー』という要素以外も『学費』『生活費』『大学の価値』などをちゃんと盛り込んで決めることがとても重要なんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?