見出し画像

日焼け止めの効果を最大限に発揮し、美白美肌を手に入れる方法!

【重要】
このnoteは、いつまでも透明感のある
美肌でいたい女性向けに、


アラサーになってもずっと美肌を保つために、
日焼け止めの効果を最大限に発揮させる方法を
ご紹介します。


何歳になっても美しい肌を保ちたいのなら、
日焼け止めの知識は必須です。


しかし恐ろしいことに・・・


日焼け止めの正しい使い方を知らなければ、
たとえ日焼け止めを塗っていたとしても
効果が十分に発揮されず、


いつの間にか紫外線ダメージを受けていて、
その結果肌の老化に繋がってしまった、


なんてこともあり得るのです・・・!
多くの人が、日焼け止めを塗らない、


またはたまにしか塗らない、
塗っても適当に塗っているという状態なのです。


そのような状態で、
歳を重ねてアラサー以降になった自分を
想像してみてください。


年齢は肌に現れやすいため、
実年齢より老けてみられたり、
シミやシワが目立って手の施しようのない状態に・・・


そんな恐ろしい未来は絶対避けたいですよね。
いくつになっても透明感のある美肌でいたい方は


ここでご紹介している内容をぜひ自分のものにしてくださいね!



こんにちは、えりかです。


私はアラサーを迎え、将来の肌について
不安を抱えることが多くなりました。


同じように肌について悩んでいる方も
多いのではないのでしょうか?


「何歳になっても透明感のある
美肌を保ちたい!」


そう思うのならば、
高い化粧水や美容液に手を出す前に、
まずは日常的に日焼け止めを塗ってください!


なぜか?


それは、肌の老化の原因のうち、
8割は紫外線などによる光老化が原因
だからです。

逆に言えば、紫外線対策をすれば
肌老化の8割も防げる
ということです。



これを聞いたら、日焼け止めを塗らない理由は
ないと思えてきませんか?

高い化粧水や美白美容液、美容医療など・・・

昨今は様々な美容の手段がありますが、
肌にとって一番の美容は日焼け止めを塗ること
なのです。


「そうは言っても日焼け止めの
塗り方とか詳しくないよ・・・」


そう思っていませんか?
でも心配しないでください。


そんなあなたのために、
この記事を書いています。


具体的にどのように日焼け止めを
使えば効果が発揮できるのか、



このnoteを読むだけでマスターできるように
書いています。


何度も読み返してこのnoteが
あなたの役に立てば幸いです!


では本題に入っていきましょう!


1.日焼け止めは365日年中無休で塗ろう!


日焼け止めなんて、真夏だけ塗ればいいでしょ?


そんなふうに思っていませんか?


実は、紫外線は冬でも一年中降り注いでいます
このグラフを見てみてください。


特に、冬はもし雪が積もった時に雪に
太陽光が反射して強い紫外線を浴びてしまう
可能性すらあります。

また、雨の日でも紫外線量は0ではなく、
曇りの日もそこまで紫外線が弱くなるわけ
でもないのです。


日焼け止めは365日年中無休で使いましょう!


2.シーンに合った日焼け止めを使おう!


日焼け止めを選ぶ際に、
とにかくSPFやPAの数値が
高ければ高いほどいい!


なんて思っていませんか?


残念ながら、それは大間違いです!



なぜなら、日焼け止めを使用する環境によって
適切なSPF・PA値があり、


日焼け止めはSPF・PA値が
高ければ高いほど肌への刺激も
強くなってしまうため、



必要のない場で強い日焼け止めを
使ってしまうと肌が荒れて
本末転倒になってしまうからです。


肌が荒れれば日焼け止めを
日常的に塗ることもできなくなるし、
もともと備わっている肌の
バリア機能が低下してしまい、


結果日焼けしやすい肌になってしまうのです。


日常のシーンによって適切なSPF・PA値はこちらです🔽


肌に不必要な負担をかけずに、
健康的な肌を保ちながら
日焼け対策しましょう!


3.日焼け止めを塗る前に、肌をしっかり保湿しよう!


日焼け止めをいきなり乾いた肌に
塗ってはいませんか?


それ、肌にとって負担になります!


乾燥した肌に無理やり
日焼け止めを擦り付けると、
肌が摩擦を受けてしまいます。


また、しっかり保湿した肌の方が
そもそも日に焼けにくい上に、



日焼け止めがしっかり肌に馴染んで、
隙間なく肌を守ってくれて
メリット盛りだくさん!

日焼け止めを塗る前の保湿は
念入りに行いましょう!


💡保湿のポイント
顔の保湿は重ね付け
⇨肌が一度に吸収できる化粧水の量には
 限度があるため。
 化粧水が吸収されにくくなるまで
 繰り返しましょう。

4.日焼け止めだけではなく、他アイテムと兼用することでUV防止効果アップ!


真夏の炎天下で、
日焼け止めさえきちんと
塗っていれば大丈夫!



と思って手ぶらで
太陽に晒されながら
歩いたりしていませんか?


当然ですが、日傘を差したり、
アームカバーをすることで
さらにUV防止効果は上がります。



日焼け止めは化学的な効果で
日焼けを防止しますが、


日傘やアームカバーは
物理的に日差しをシャットアウト
してくれるからです。

さらに、目から入った紫外線で
焼けることもあることから、
UVカットメガネを使用するのも効果的!

日焼け止めさえ塗っていれば
大丈夫だと油断せず、
可能な限り装備は厳重にいきましょう!

💡ポイント①
日傘やUVカットメガネの
UVカット率は100%のものを!
⇨たとえ99.9%のものでも、
0.1%はUVをカットできていないということ・・・
完全遮光でしっかりガードしましょう!

💡ポイント②
UVカットメガネは色が薄いほど良い
⇨グラスの色が濃いと、目が光をできるだけ
取り入れようとして瞳孔が開くため、
UVを取り込みやすくなってしまうため


最後に


いかがでしたか?


日焼け止めを塗らないと
いけないことは分かっていても、



具体的になぜ日焼け止めを塗ることが
ここまで重要なのかが
ハッキリ分かったかと思います。


この記事は何度も読み返していただいて、
今日から毎日日焼け止めを塗って
いくつになっても美しい肌を保ちましょう!


この記事が「役に立った!」と思ったら、
ぜひ❤️でリアクションしてくだされば幸いです!


最後までご精読くださりありがとうございました(^^)



えりか🐰🫧


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?