見出し画像

2024年4月岐阜旅(岐阜城と美濃赤坂支線、太田線を巡る旅)

皆様こんばんは。
私は名古屋に来ております。
かの有名なTV塔。
 

名古屋


と言っても今回は岐阜旅
その前泊として夜の名古屋に舞い降りました。
 
本日は名古屋で宿泊し明日の岐阜旅に備えたいと思います。
ではおやすみなさい。
zzz
 
というわけで、皆様おはようございます。
名古屋駅にやってきました。
今回は名古屋を起点に岐阜への旅をスタートします。
 
名古屋からは東海道本線に乗車。
お、新快速!
ダッシュすればいけるぞ!
と思ったら途中で切符を見せられて新幹線に乗りたいと。
(日本語でお話しされてましたが外国の方のようでした)
ということで立ち止まり
新幹線の案内が見えるところまで一緒に行き新幹線の乗り場を教えて
としている間に快速は行ってしまいました、
 
さて、ということで改めてホームに向かい
普通列車の岐阜行に乗車。

普通 岐阜行


さすが1本遅れてもすぐに次がやってくるのは都会を感じます。
 
終点の岐阜に着きました。

ぎふ


ここで乗換えて区間快速の米原に乗車。
乗ってから気づいたんですが
それだったら名古屋からこちらに乗ったほうが乗り換えなしで良かったんですよね。
 
大垣で下車。

おおがき


まずは大垣からぴょこっと北側に飛び出ている路線に乗車したいと思います。
 
美濃赤坂行ですが途中駅が一駅しかなく2駅目が終点という短い路線です。
端っこに設置されたホームへ向かうと
IC乗車券は使えないとの案内。

美濃赤坂行


乗車前に車掌さんに申告し名古屋~美濃赤坂の切符を購入。
折り返しの切符も購入しておきました。
 

2両編成


これだけで美濃赤坂行は一気にローカル線っぽい雰囲気に様変わりしました。
我が家の最寄りの飯田線と同じですね。
乗っている人も10人もいないようです。
 

車内


唯一の途中駅 荒尾駅
 

あらお


そして終点美濃赤坂駅。
大垣からわずか7分で到着。

みのあかさか


こちらはだいぶ大きな駅ですがこちらの駅は貨物列車が乗り入れる駅になっており
旅客扱いはしていませんがこの先に貨物船が通っている駅なんだそうです。
 

駅舎が渋い


広い


私は乗ってきた列車で折り返します。

大垣行


大垣行には結構人が乗ってきました。
 
 
さて、大垣に戻ってきました。

乗換


改めて東海度本線に乗車し岐阜まで戻ります。
 
岐阜駅
有人の改札で切符を見せ、また名古屋からはIC乗車券で入場したのでその記録を消してもらいました。
その際思ったのですが、名古屋から美濃太田の切符は車掌に回収されてしまっているので
名古屋から美濃太田駅まで乗車した証がないのですよ。
「ありますか」と聞かれたのですが
手元には美濃太田~岐阜の切符と名古屋で入場したIC乗車券。
名古屋からIC乗車券で乗車したが車掌から買った美濃太田行の切符は回収されてしまったことを伝えると対応してもらえましたが、こういう場合はどうしておけばよかったのでしょうか。うむ。。。
 
まぁとりあえず先へ進みましょう。
岐阜といえば岐阜城!
メジャー級の観光地ですがだいぶ昔に麓まで行った記憶はあるのですが
城まで登ったかどうかの記憶が曖昧でして、今回岐阜城攻めを敢行することに。
 
岐阜駅からはバスに乗車。

桜が咲き始めています


岐阜公園前で下車しました。

降りました


岐阜城といえば金華山の山頂にそびえたつ城。
麓から見ると圧巻。

威圧的


威圧感がすごいですね。
これ落とすの大変だよなと既に戦意喪失。
ですが今は戦国時代とは違います。
ロープウェーで一気呵成の城攻めです。
 

だれも顔出してない顔はめ


いざ岐阜城攻め


ロープウェイで攻城中1


ロープウェイで攻城中2


しかしさすがの休日。
ツアーの方たちもいて大混雑です。
 

徒歩で攻城中 一ノ門


徒歩で攻城中 堀切


徒歩で攻城中 井戸


いよいよ天守攻略


こちらの天守ですが勿論模擬天守。
いわゆる想像の産物らしいので残念ではありますが
この立地に価値がある。
(ただ何度も攻め落とされているのですよね)
 
歩道は整備されてはいますがやはり平地の城とは違いアップダウンが多いですね。
 
天守からの眺めは良い。
これなら敵がどこから攻めてこようと丸わかりです。
 

攻城完了


さて城攻めも終わりましたので下山します。
 

さらば


公園の桜も良い感じ。


三重塔。
 

三重塔


桜の向こうに板垣退助


さてこの岐阜城、有名なのですが活躍したのは戦国時代までで
その後1601年には加納城にとって代わられました。
そしてその加納城址も岐阜市にあります。
 
またこの公園には歴史博物館もあり
両方訪問するのは厳しいのでどちらを巡るか少々考えつつ散策。
 
今回は公園内にある歴史博物館へ行くことにしました。
古墳時代から現代にいたる岐阜の歴史が紹介されている博物館です。
 

博物館入り口

古代から現代に至る歴史はなかなか見ごたえがありました。
見るほうに集中して写真ほぼなしです。

あらためて岐阜城


さて岐阜駅に戻りますか。
朝撮影し忘れた駅前のゴージャスな信長さん。
 


 
昼食は駅ビルに入っていたお店。
飛騨牛のローストビーフがのった飛騨牛のっけ海鮮丼を注文。

飛騨牛だ


勿論欠かせない相棒。
 

城攻めお疲れ様


さて岐阜旅はもう少し続きます。
とはいってもいわゆる乗りつぶし旅。
 
高山本線の美濃太田駅と中央本線の多治見駅をつなぐ太田線に乗車したいと思います。
岐阜からだとIC乗車券限定ですが大回り乗車となり岐阜~名古屋間の480円で乗車できます。
 
岐阜駅から12:15発多治見行に乗車します。
 
特急がやってきました。(もちろん眺めるだけ)
 

かっこいいやつ


少々遅れが出ているとの情報がありましたが、
岐阜駅を5分程度の遅れで出発となりました。
 
 
各務ヶ原
 

住宅街を走り抜けます


坂祝
 

駅前ちょっといい感じに開けてますね


美濃太田からは太田線に入ります。
あれは長良川鉄道ですね。

あちらにも乗ってみたい


 

 

姫の由来は何でしょう?


多治見に到着。

隣のここけいはよい駅です


太田線制覇しました。
 
ここから中央本線で名古屋へ戻ります。
桃太郎と名古屋行普通列車。
 

多治見駅にて


乗るのは区間快速。
人も多いし大人しく名古屋まで乗車。
はい、無事名古屋に戻ってきました。
今回はこちらで終了。

あとは長野県に帰るだけですが帰りの便まで少々時間があります。
となれば旅の完走を祝さなければ。
といいますか、このための余裕あるスケジュールなのです。
 

このために!


レバーこのほか数品頼みました


焼きとんで乾杯!
 
皆様最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また次の旅で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?