仙台麻雀日記④

さて、今回は旅行で来た方向けに街中の宿泊施設を紹介します。

~ダイワロイネットホテル仙台一番町~

最初はここ!
全国にあるホテルなのでご存じの方が多いかと。
快適さは当然文句なしですし、立地がちょうどよくてオススメできます。
仙台の繁華街、国分町と仙台駅の間に位置していて、どこに行くにも不自由しません!

~グランテラス仙台国分町~

こちらも立地が◎
ダイワロイネットホテルに比べると、より国分町側に位置してます。
国分町で飲み尽くす!!!!🍻🍻って人にはオススメです笑

~キュア国分町~

3つ目にして自分が一番好きな宿泊施設です☺️
ホテルではなくカプセルですが、もちろん快適。
ここはサウナがあるのがとっても嬉しいです🙆‍♂️
ドライサウナだけでなく、韓国式サウナもあります!!
サウナーにとっては1番の宿泊施設ですね🕺

~カプセルホテル リーブス~

ここもキュアと同じカプセルホテルです。
宿泊料金がリーズナブルで◎です

番外編
ホテルにお金かけるなら麻雀資金にしたい!という雀ゴロ向けです笑

ー快活CLUBー
誰もが知ってるマンガ喫茶。国分町に近いアーケード内にあるので移動が便利🙆‍♂️
安いしアイス食べ放題なので○

ーアイ・カフェー
これはすごい限定的なんですが、TRAINから徒歩20秒🏃なのでオススメ笑
起きてすぐ麻雀打ちにいけちゃいますね!

以上、宿泊施設の紹介でした。
誰かの参考になれば嬉しいです☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?