4◆保育園にいれるか、いれないか


本当は入れる予定は無かった。
3歳まで、幼稚園に入れるまではそばに置きたいと思ったから。

悩んでる理由がある。

  1. 金がない
    純粋に金がない。旦那の給料を知らない。
    お小遣いや生活費はもらっているが給料の管理は一切させてもらえない。
    妊娠前までは共働きだったから、家賃安い高熱は折半してた。あとは知らない。
    最大の理由は旦那の借金800万円オーバーという事だと思う。

  2. 専業主婦向いてない
    もともと家事は嫌いだし、働いてるのが好きだった。
    専業主婦がこんなに辛いとは思ってなかった。

  3. 子供の発語がない
    これは親以外との人間の関わりが少ないのも多少、影響あると思っている。
    一歳半検診の時も、関わりを作るのに保育園を勧められた。

  4. 子供が同じ年頃の子と遊びたがる
    子供を見ると喜ぶことが増えた。コロナ禍でなかなか支援センターでそういう機会ってない。だから、保育園に入れたほうが楽しく過ごせるのかなと思った。

だけど一番は金。
借金のことはもうどうにもならない。
話を何度もしたけれど改善する気がないのだから無理だよね。
借金無ければ選択肢広がるのにね。

これが理由で私は2人目を諦め、3歳までそばに置く予定も変えるかもしれないのか。
憤りはどこへむければいいんだろう。

どうすりゃいいんだか。


#育児 #子育て #子どもの成長記録 #日記 #1歳8ヶ月

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,404件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?