見出し画像

寒すぎ部屋の対策した結果、こうなりましたわ!

管理会社に相談して寒さ対策した結果、遮光カーテンの二枚重ね、

お高い断熱ボードと100均のプチプチシート、隙間テープ、コアラグリップという、ゲル状の両面テープというモノを、揃えて寒さ対策。

暖房付けない時の室温7℃〜10℃の部屋をエアコンをマックスいれまくりで15℃から17℃の状態から

(たまに20℃には、なることもあった)

お金と工夫の結果、18℃から21℃を行ったり来たり。

17℃以下は身体に良くないらしいから、合格〜!

今日、初めて22℃!
部屋に入ると、なんとなく、ほんわか、あったかい感じ。
いいですねえ。


先日、更に、デスクヒーターも購入。しかし今回のデスクヒーターは電源入れると臭い。

使っていくうちにしなくなるはずだけど頭、痛くなるわ。

2020年に購入した店のデスクヒーターは1日で臭さは取れたので、同じメーカーにすれば良かったと後悔。

まあ、お正月休み迄に臭さがとれることに期待するしかないですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?