見出し画像

商店街にマルシェがやってきた。少しイライラ😫

最近、この商店街に数ヶ月おきにどこかしらが主催のマルシェが開催されてる。
今回は数ヶ月前にあったマルシェが開催。

アーケード内で出店する際は、
道路の真ん中に出店するように決まってるのだが、午前11時までは車両が出入りするために出店者は品物を11時までは片隅に置いて待機する。

今回、私の店の前?の出店者が、私の店の正面右手に貼ってある大きな店のポスターを隠すように品物を置いてある。

車が店の前に止まったので、店を出て確認。すると車から出店者が降りてきて、
車を、駐車場に止めてくるまでとの事なので、とりあえず承諾。

ところが駐車場から戻ってきた
出店者達はベンチに座ってる。

ナヌ?ここに置きっぱなしかい?
たまらず「どこで店するの?」

店の前の道路を指さして「11時からここに出します」
「ここは店の看板ポスターの前なんですけど」
「あ〜、すみません」

「日曜日に出店するときは、日曜日に定休している店の前に出店するようになっているって説明聞いてないの?うちのお向かいさんの店が定休日だからそっちで、待機してね。」  「あ〜すみません」

なんだか感じ悪いなぁ。

「いいって言ったクセに〜」とでも思ってる?

車、留めてくるまでと、私は思ったんですけど?
私をクレーマー扱いかい?

もう嫌だ〜。ルール守ってない方に非があるのに。

私が悪者かい?

「変な場所に出しちゃったわ」と言われてそう。そういうオーラが2人からでてますよーだ。

もう、本業以外で余計な神経使いたくないわ。

フィギュアスケートグランプリで宇野選手と、三原麻衣ちゃんの初優勝(ペアも)でごきげんな朝が

マルシェで残念な仕事の幕開け。

コーヒーでも飲んで落ち着くとするか☕ 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?