ゆっぽん

こんにちは! たまに投稿しています。 良かったら見てってください🫶

ゆっぽん

こんにちは! たまに投稿しています。 良かったら見てってください🫶

最近の記事

  • 固定された記事

「一日の良かったことを書く」こと

皆さん、こんにちは! 本日からnote始めます、「ゆっぽん」です。 どうぞよろしくお願いいたします。 さて、今日の投稿内容は「一日の良かったこと書く」です。 なぜこの内容なのかというと、、、 マインドが少し良くなった、ポジティブに思考が向くようになったからです! 私は「ネガティブ発言多め」「あぁすればよかった、あぁ言えばよかった」と一日の終わりに大反省会をしてクヨクヨしてストレスを勝手に増やしていました。 マインドがとにかくマイナスなことばっかに考えてしまって不安になり、時

    • 生理つらっ!!

      タイトル通り、絶賛生理中です。 この1.2日目が特につらいです。 つらいのでスッキリしたく書きました。 人によって症状は違うと思うので一概には言えませんが、 私の場合、おなか周り腰、太ももあたりがじわじわ痛みます。 このなんとも言えないじわじわ痛みが地味にきついです。 ものすごく痛むではなく、じわじわなんです。 それに伴い、だるさ、やる気でない、起きているのなんかしんどい イライラする、不快感、ネガティブになる、むくみ全てにおいて不調になります。 休日にきたらまだ休めます

      • 大人数だとあまり喋れません...

        こんばんは。 ゆっぽんです。 今日はふと思ったことを書きます。 大人数(同窓会やパーティー飲み会など)のグループになると会話についていけずあまり喋れません。聞いてるだけになっちゃいます。帰りたい!って思っちゃう。 なので大人数というのが苦手です。 逆に2.3人の少人数になると、すごく喋ります。 なんででしょうね。 こんな経験はありますか? 性格的におしゃべりな陽気なタイプではないです。どちらかと言うと、親友みたいな打ち解けた人にはなんでも話すタイプです。 まぁ、そういう

        • ハムちゃんの画像にしました。 まるまるとして可愛いです。 癒しがあると、頑張れますね

        • 固定された記事

        「一日の良かったことを書く」こと

          夏のバルト三国に行ってきました!(リトアニア編①空港から市外へ)

          皆さん、こんばんは! ゆっぽんです。 去年の夏、5年ぶりに海外旅行へ行ってきました 場所は、ずっと行ってみたかったバルト三国 (リトアニア、ラトビア、エストニア) 各国について写真を踏まえて紹介してきます。 今回はリトアニア編① 成田空港からポーランドを経由してリトアニアへ行きました。 大体17時間くらいです。(長い、、、) 日本からバルト三国の直行便はありません。 夏でサマータイム期間になっており、時差は6時間でした。 リトアニアに到着(ヴィリニュス国際空港) 早

          夏のバルト三国に行ってきました!(リトアニア編①空港から市外へ)

          自爪の育成、ケアを体験してきた!

          こんばんは~ 最近は暑くなってきまして、アイスが食べたい季節です。 さて、わたしは人生で初めて自爪のケアをしてもらいました。 ズボラなんで爪とかあんまり気にしてなかったけど、やってもらったらキレイになってテンションが上がりました!! ネイリストさんに、爪のケアについていろいろ学ぶことがあったので共有します。 学んだことは以下3つです。 ①ネイルオイルを塗るのは、爪の周りだけではなく、内側も塗ること。 ⇒内側も乾燥します。乾燥を放置するとそこから爪の白い部分の割合が多く

          自爪の育成、ケアを体験してきた!

          【初めての方へ】運転免許証の更新について

          こんにちは! この間、運転免許証の更新に初めて行ってきました! 更新の流れは?所要時間は?いくらかかる?など 地域によってさまざまだと思いますが、これから初めて免許証を更新する方へぜひ読んでいただければと思います。 ■更新する場所 ・運転免許センター(即日交付)※ ・各警察署(後日講習、後日交付)※ 私はここで失敗しました… 運転免許センター:その日のうちに手続きを行い、講習を受けて、免許を交  付してもらえます。(なので毎日車を乗る人はこちらが良いです!) 警察署:

          【初めての方へ】運転免許証の更新について

          【失敗談】海外渡航の飛行機チケット、姓名を逆にしてしまった…!!!

          こんばんは 私は人生において大失敗をしてしまいました…!! それは…  海外渡航する飛行機のチケットの【姓名を逆】に記入して予約をしてしまったのです!! え? たいしたことないんじゃない?と思ったのですが、 国際線は姓名(スペルも)完全一致ではないと入国、出国ができないというのです.…!! まじかーーーーーーー!! たったの一文字、姓名逆でもダメってところもあるのか… なんという失態… やっちまったぜ。。。 でもどうしても行きたい国なのでなんとしてもチケットは取りたいの

          【失敗談】海外渡航の飛行機チケット、姓名を逆にしてしまった…!!!

          今日は雨でした。何か最近うまくいきません、、、。落ち込むことや泣いたりすることも、、、でもねいろんな経験させてもらってるからこそ壁にぶち当たってると思う。確実に成長してるって思う。今目の前のテストがんばるぞい!!

          今日は雨でした。何か最近うまくいきません、、、。落ち込むことや泣いたりすることも、、、でもねいろんな経験させてもらってるからこそ壁にぶち当たってると思う。確実に成長してるって思う。今目の前のテストがんばるぞい!!

          お酢ってすごい!!

          皆さん、こんにちは! ゆっぽんです。 ご覧いただきありがとうございます。 今日の投稿内容は、「お酢のチカラ」についてです。 最近、毎日の食事にお酢を取り入れています。 なぜ食事にお酢を取り入れたかというと… 健康診断の結果でなんと体脂肪や中性脂肪が基準より数値が上回っていて 気になっていたからです。 あぁーーーー。やっちまったな(焦り) そう思ったときにお酢のチカラについてに記事を読みました。 お酢には ・内臓脂肪や体脂肪の減少 ・疲労回復 ・血糖値上昇の抑制 など

          お酢ってすごい!!

          ロシアってどんな街??

          皆さん、こんにちは! ゆっぽんです。 ご覧いただきありがとうございます。 さて、今回の内容は「ロシアって実際どんなところなの?」という話です。 学生時代、ロシアに長期留学していました。 皆さんは、「ロシア」ってどんなイメージをお持ちでしょうか? ・北方領土問題やウクライナ侵攻で印象が悪い… ・ソ連のイメージ ・世界一大きい国 ・めちゃくちゃ寒い ・いや、そもそも情報がなくてよくわからない… など 恥ずかしながら、私は実際にロシアに行くまでこんな感じでした… 今日の投稿で

          ロシアってどんな街??