見出し画像

もしかしたら内定かも?

7月26日 水 晴れ(て内定?!)

今日は、2ヶ月待ってた在留カードの受け取りに、品川に行ってきた。
相変わらずの炎天下、慣れない。
汗のべたべたが慣れない。
日差しに晒されたらすぐ熱くなるスマホの温度が慣れない。
節電のために缶詰めになっても弱冷房しかつかない入管局も何度来ても慣れない。

なにより、
朝から最終面接の結果通知画面を開いたあとのドキドキフワフワする気持ちは何年ぶりか、慣れない過ぎる。
いや待て、ただ健診に行けといっただけだぞ。まだ図に乗っちゃだめだよ。
と自分に言い聞かせつつも、足元が浮かれそうになる。
この私が?
半年間就活やってきて、しかも一度は心を病みすぎて手放そうとしたこの私が?

わざわざ外国人を採用する出版社なんてないんじゃないか。
そもそも倍率のこんなに高い出版社に入ろうとする留学生は頭が割れてる。
文字を扱う仕事で日本人とどうやって競い合うというの?
会話が成り立つとしても、まだまだたくさんわからない言葉がいっぱいあるのに…
と思ってきた。

それでも耐えきって、くぐってきたのだ。
しかも、今度ほぼ本命といえる出版社に…
入れてくださった社長と面接官たちは仏のように見える
そして支えてくれた友達に感謝を、
なによりあきらめなかった自分にスタオべを (笑)

とりあえず、まだ健康診断が残っているので、
今日は、ずっと伴走してきてもらっている方たちだけにそのことを伝えた。
正式が通知が来るまでに、
「無」になろう。
とバイト先のお姉さんが言ってた。
無になるのだ。
そして、無のままに寝るのだ。
すー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?