上手に教えるには(大人の学びの場合)
上手な「教え方」というと何をイメージしますか?
話し方が上手いよね、とか。
わかりやすい説明ができるよね、とか。
そういう先生のトークをイメージされる方が多いと思います。
しかし教えるって何のためにするのでしょうか?
学び手がこれまでできなかった何かができるようになるため、
のはずです。
そのために先生のトークは必須なのでしょうか?
ひょっとしたらwebで探して見つかる情報で十分かもしれない。
本を買えば済む話かもしれない。
今は何でもYoutubeを探せば手取り足取り?教えてくれます。
大人の学びの場合、先生から教わる、というスタイルの学びが必要な場面はかなり少ないでしょう。(注:この記事では大人の学びについて書いています)
ということで、上手な教え方ってどうしたらいいんだろう?の前に、「学び手にとって何ができるようになることが重要なのか」を突き止めること。まずここが上手な教え方の出発点ではないでしょうか。
今日はここまで。
教えるというのは、先生からの一方通行ではなく、学び手のニーズがまず第一に来る、というお話でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?