見出し画像

薄生地マルゲリータがうまい【イータリー】@日本橋

日本橋三越新館地下1階にある、【EATALYイータリー)日本橋店】のレストランに寄ってみた。

画像1

レストランと呼ぶにはカジュアルな造りではあるが、サービスと料理はきちんとしている。

画像2

スパークリングワイン

画像3

イータリー日本橋店リニューアルオープン特別メニューより
春の前菜盛り合わせ:1980円

画像4

鮮魚のカルパッチョは春の魚、鰆。皮の焼き目が香ばしくかおりよい。

画像5

とうもろこしを練って揚げた揚げポレンタの上に、バッカラマンテカートと呼ばれる鱈のムースが乗っている。鱈のムースは少しザラっとした舌触りで、ポレンタはサクサクとし、香りよい。

画像6

ジューシーなグリーンアスパラガスにはピクルスやケッパーにフェンネルなどのハーブをゆで卵に和えた卵ソースがたっぷり添えられている。

画像7

海老のマリネにはそら豆とオリーブオイルが添えられているのだが、オリーブがやわらかで香りよい。

画像8

 タコとじゃがいものサラダはシンプルに塩味。

画像9

しっかりと春を感じる前菜の盛り合わせであった。

リングイネ・ペスト・ジェノベーゼ

画像10

リングイネとじゃがいも、いんげんがオリーブオイルとバジルの香りが広がるジェノベーゼソースをまとっている。

画像11

揚げた松の実がサクサクとした食感のアクセントとなり、チーズもほんのりと香りを放ちコクをプラス。

画像12

もちもち食感のリングイネの表面はツルツルではなく、少しザラザラとし、よりソースが絡みやすくなっている。

画像13


マルゲリータ
:1980円

画像14

ピッツァはムリーノマリーノ社のオーガニックの小麦粉を使ったもので薄生地と厚めの生地の2種類あり。今回は薄生地をチョイス。

画像15

ヒトクチ食べて驚いた。
もともと食材を扱っている店だけあり、トマトソース、モッツァレラチーズ、バジルも香りよくおいしいのだが、生地がそれらの上をいく。
クリスピーなサクサク食感もさることながら、小麦粉の香りが非常によい。

画像16

久々にうまいピッツァを食べた気がした。

画像17

高級食料品マーケットなだけあり、素材の良さは間違いなく、シンプルな調理でも十二分に満足のいく料理の数々であったが、中でもピッツァは絶品だな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?