見出し画像

タイプ異なる4種のカレー【フォレスター】@中目黒

代官山から中目黒方面へ都道を南下していたらふと目に留まった【Spice & Music FORRESTERスパイスアンドミュージック フォレスター)】の小さなメニュー。

画像1

目的地はここではなかったのだが、メニューを見て、カレーも悪くないねと予定変更することに。

画像2

店舗は2階の1室。

画像3

店内はスパイスのいい香りが充満している。

画像4

こじんまりとした店だが、一面ガラス張りで、席もゆったりと間隔が取られているので、窮屈さはない。

画像5

4種類のカレーメニューの他、スパイス繋がりか、中東料理のファラフェルをピタパンで挟んだファラフェルサンドなんかもあったりする。

画像6

カレーは単品注文ももちろん可能だが、コンビネーションということで、好きなカレーの2種盛りもできるようなので、2種盛りにしてみることに。

画像7

ちなみに、超激辛好きの方ように、痛みを伴う辛さのトリニダード・スコーピオンとブート・ジョロキア唐辛子の酢漬けが用意されている。

ビーフカレー&バターチキンカレー(大盛):1320円+220円

画像8

4種あるカレーの中でも一番ホットでスパイシーなカレーは、最初、マンゴーのような香りと甘さが広がるが、後から、辛さがグッと追いかけてくる。

画像9

甘いけど辛い。辛いけど甘い。
なんだろう。あと引くな。

画像10

対して、バターチキンはコックリと濃厚な味わい。

画像11

トマトの酸味がほどよく効いていて、辛さは控えめ。王道のうまさ。

画像12

野菜カレー&キーマカレー:1320円

画像13

野菜たっぷりの野菜カレーはスープカレーのようでサラサラ。しかも半透明。

画像14

スパイスはかつて香港で食べた野菜炒めのようで、カレーっぽくはないのだが、スパイスが効いているので、やっぱりカレーか。

画像15

カラフルでかわいらしいキーマカレーは味噌ベースのような味わい。

画像16

スパイシーというほど香辛料がガッツリ効いているわけでもないのだが、後からグローブの香りが広がる。この味好きだわ。

画像17

それぞれ単品のおいしさはあるものの、コンビネーションにすることで、途中の味変が、お互いのうまさを引き立てているような気がした。

画像18

漬物に至るまで気を配るといった見た目のかわいさやオシャレさだけではなく、それぞれしっかりとスパイスを楽しませてくれるうまいカレーであった。

画像19

前情報なしの行き当りばったりで入った店だけど、アタリだったな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?