見出し画像

お気軽本格中華【中国料理たけくま】@赤坂

赤坂の路地に店を構える【中国料理たけくま】。階段を上がってすぐ右手側のビルにその店はある。

画像1

どこか混沌とした雰囲気のエリアではあるが、店自体は木を基調に、明るくカジュアルなテイスト。

画像2

よ~く冷えた生ビールで喉を潤す。

画像3

空心菜の塩味炒め:1800円

画像4

たっぷりモリモリ。にんにくの香りが食欲そそる。空心菜の食感よく、味付けも上品でペロリといける。

画像5

海老ニラまんじゅう:1000円 と ハイボール

画像6

ニラと干し海老のいい香りが広がる。下味は薄めだが味付けなしでもおいしい。

画像7

帆立貝柱と玉子の柔らか炒め:1700円

画像8

人気メニューの豚肉・きくらげ玉子炒めと悩んだのだが、これ正解。
大きくカットされたホタテ貝柱はレア感あり、あんまい。

画像9

塩味ベースの玉子がメニュー名通りふんわりやわらかで、これうっま。

チャーシュー炒飯:1200円

画像10

チャーシューを5mm角に切ったものがたっぷりとはいっている。脂身の部分も入っているので、旨味が増す。ごはんもほどよくしっとりパラパラ。

画像11

坦々麺:1100円

画像12

たけくまの人気メニュー、担々麺は胡麻の香りと味わいが濃厚。

画像13

ラー油はたっぷりかかっているものの、辛さは主張しすぎず、胡麻の濃厚さをラー油の辛味で締めていて、スープだけでもうまい。

画像14

麺はポソポソとしているのたが、これがまたスープがよく絡む。

画像15

全体をよく混ぜ合わせ、一気にすする。山椒なしで辛さや痺れをウリにしていない胡麻の濃厚さを楽しめるシンプルな担々麺は安定のうまさだな。

画像16

全体的に一皿のボリュームが多いので、二人で訪れるとメニュー数があまり頼めないが、シンプルな味付けなので、案外食べられてしまうからこわいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?