見出し画像

今が旬のイバラキング【BARA cafe】@有楽町

有楽町にある茨城のアンテナショップ【IBARAKI sense(イバラキセンス)】に併設しているカフェ【BARA cafe(バラカフェ)】。

画像1

現在、メロンフェアを開催中。

画像2

実は茨城はメロンの収穫量全国一位とのこと。

画像3

ここ【BARA cafe】では、そんな茨城が誇るメロンを贅沢に使ったスイーツが期間限定で食べられる。

画像4

店内はシンプルな造りで、一見、セルフサービスの店でもよさそうな雰囲気ではあるが、注文した品は席まで運んでくれ、片付けもしてくれる。

画像5


いばらきメロンのパフェ:1830円

画像6

約400通り以上の掛け合せを経て誕生したというオリジナル品種のイバラキングを贅沢に盛ったパフェ。

画像7

見るからにジューシーなイバラキングはやわらかな食感で、桃ほどではないが滑らかで果汁滴る。

画像8

香りは上品。甘いけれど、すっきりとした甘さでなかなかおいしい。

画像9

メロンパフェには茨城産牛乳のミルクソフトが添えてあるのだが、このミルクソフトがまさに牛乳。ミルキーでおいしい。

画像10

甘みもさっぱりとしていて、単品でもいいが、メロンを合わせると、さらにうまーっ。

画像15

グラスの中にはスポンジとメロンが入っているのだが、ミルクソフトも併せて食べると、水分多めではあるものの、メロンのショートケーキのようでもある。

画像12


ザク切りメロンのミルクソフト:820円

画像13

こちらはパフェよりもお気軽にメロンを楽しみたい人向けか。
紙のカップにカットされたメロンとミルクソフトが盛られている。

画像14

パフェと比べるとメロンの量が少し少ないけれど、こちらでも十分メロンを堪能できる。

画像15

イバラキングの出荷時期は5月上旬~6月下旬にかけてとのこと。
お隣のアンテナショップでも1玉(3L)2160円で販売中。

画像16

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?