見出し画像

出来立てにこだわる焼き菓子専門店【キュイソンルカ】@西小山

西小山で人気の【グローブコーヒー(記事こちら)】の並びにある焼菓子カラーのタイルの建物の一角にある【Cuisson Lucca(キュイソンルカ)】。

画像1

日差し除けのブラインドが下りているため、遠目からすぐにここが焼菓子専門店とちょっと気がつきにくいか。

画像2

ちょっと地味な店構えではあるが、こじんまりとした小さな店内は、アンティーク調でオシャレに焼き菓子が並んでいる。

画像3

クッキーやマドレーヌ、フィナンシェといったものの他、スコーンやタルト、シフォンケーキもショーケースに並ぶ。

画像4

こちらのお店、嬉しいことに、クッキー類が1回食べ切り用の小分けパックがあったりする。

画像5

どうしても、封を開けるとすぐに食べきらないと味が落ちるが、数個単位で小分けされているので、おいしい状態で楽しめる。

画像6

【キュイソンルカ】では保存料はもちろんのこと、冷凍保存などもせず、おいしい状態にこだわっていて、賞味期限も比較的短め。

ブールドネージュ:216円/3ケ入り

画像7

砂糖は手で持つと溶けるので、ヒトクチでパクリ。
ほろほろと口の中で崩れるネージュはバターマカダミアナッツの香りよく、3個では足りないぐら手がススム。

ガレット・ブルトンヌ:238円

画像8

厚焼きのザクザククッキーは食べ応えあり。ゲランドの塩が少し効いている。


フィナンシェショコラ:259円

画像9

なかなかリッチな味わいと香り。中からチョコレートこそ溶け出てはこないが、フォンダンショコラでも食べているかのようなチョコレート感。少しねっとりとしたイチジクやクルミの香りがよく、見た目も味もGood!

フィナンシェ:216円

画像10

ショコラに比べると少しおとなしめに感じるものの、焦がしバターがいい。

サブレカシューナッツ:135円

画像11

ザクザクというより、バリバリといった方が近いような食感。
バターの香りよく、カシューナッツもたっぷり。
これも2個と言わず、もうちょっと食べたくなるようなクッキー。

画像12

どれもほどよい甘さで、出来立てに拘るだけあり、出来立ての食感も楽しめる焼菓子であった。

画像13


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?