見出し画像

【麺や金時】@江古田

西武池袋線江古田駅から徒歩5分ほどの場所にある【麺や金時(めんやきんとき:ゴールデンタイム)】。

実にチープな外観ではあるが、こちらのお店、2015年~2019年の5回、ミシュランのビブグルマンに選ばれたことがあるらしい。

実に小さな店舗で7人ほどが座れるL字型のカウンター席のみ。入ってすぐの券売機にて食券を購入。

ワンオペではあるが、それを感じさせない無駄のない動き。

塩ワンタン麺:1300円

塩ワンタン麺は塩らぁ麺にワンタンが乗ったもの。

スープは塩味ということもあり、鶏からしっかりと出汁を取っているのがわかる。

麺はストレート。

大き目なエビ団子はぷりっぷり。鶏ももチャーシューはしっとり。

ワンタンが結構大きめサイズ。

生姜の効いた肉餡で食べ応えあり。


濃厚汁なし担々麺:1050円

汁なしではあるがたっぷりめな自家製辣油に麺が盛られている。湯気と共に四川花椒などのスパイシーな香りが広がる。

麺は見るからにもちもちとした太めな麺。

肉味噌と麺をよーく絡める。麺が太いのでよーくよーく肉餡を絡める。

辛さは見た目ほどではないが、ほどよく辛さあり。ちなみに山椒も痺れよりも香りを重視しているように感じたが、濃厚さは感じられ、バランスの取れた汁なし担々麺。なにげに青梗菜が香り、食感のアクセントに。

まずはノーマルな坦々麺がおすすめとのことであったので、次回は濃厚ではない坦々麺を食べてみるかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?