見出し画像

若者集うコの字型カウンター【もつ焼でん】@中目黒

開けっぱなされた扉の外から見える͡コの字型カウンターがいい雰囲気の【もつ焼でん】。
夕方4時頃店の前を通ると、店内は満席の大盛況。

近くにあるコーヒースタンド【SIDEWALK STAND】でお茶した後、再度店の前を通ると、ほぼ客がいない状態だったので立ち寄ってみることに。

メニューを見ると、豚肉をメインとした串や刺身の他、一品料理も多い。

生ビール:550円

刺身三転盛り:800円
豚のレバー、ハツ、ハラミの盛り合わせ。

レバーは低温調理されたもので、ねっとりとしている一方、膜なのか筋なのか、少し口に残る。

こちらは別添えのタレにつけて食べる。

タンはシャクシャクとした噛み応え。

ハツプリプリ。

やはり鶏肉の刺身とは食感が異なり、全体的に弾力あり。

牛もつ煮込み:520円

いろいろな部位が入っているもつ煮。
見た目濃いめな色合いだが、思ったよりもあっさりとしている。

ウーロンハイ:400円
レモンサワー:450円

レモンサワーは縁に塩をつけ、レモンとシャビシャビ状態の焼酎が入ったグラスと炭酸ボコボコのコダマサワーが出てくる。

串は1本から注文可。

週末は14時からオープンしているということもあり、売切れもいくつかあり。

れば:170円

しっとりプリッとしている。

はつ:170円

ほどよく塩が効いているが、そのままでもいけるが、皿の横には辛味の効いた生姜がたっぷり添えられている。

はらみ:170円

お会計の際、思っていたよりも安くすむ。
ガラガラだった店内もいつの間にかまた満席に。

昭和の大衆酒場風なコの字型カウンターの店というのもさることながら、このお手ごろ感が人気の一つなのかもな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?