見出し画像

レコードとカレー【茄子おやじ】@下北沢

カレー激戦区の下北沢の中でも、草分け的な存在の【茄子おやじ】。

かねてよりその名は知ってはいたものの、足を運んだことはなかったのだが、この日たまたま店の前を通りかかると、中途半端な時間なのに行列ができていたので、今更ながらに食べてみることに。

こちら、カレーとレコードと珈琲の店ということで、店内にはたくさんのLPがあり、スタッフがランダムに選び入口脇にあるレコードプレーヤーでかけている。

メニューはシンプル。カレーとドリンクとデザートのみ。

カレーとは言え、注文ごとに作っているため、出てくるまでに少々時間がかかる。

生ビール:500円

スペシャル:1700円

スペシャルは【茄子おやじ】のカレーメニューである、チキン、ビーフ、やさい、きのこにゆで卵が乗っている。生のニンジンとカイワレのトッピングが色合いに華やかさを加え可愛らしい。
ヒトクチ目、食べた瞬間、結構甘口と思うや否やスパイシーな辛さがジワリと広がる。

スパイシーと言っても、インド系ではないがスパイスがバランスよく効いている。どちらかと言えば欧風だが、クリーミーなというわけでもない。

ゆで卵はイマドキ風なとろとろ半熟系ではなく、しっかりと固茹で。この固茹でを途中崩して食べると辛さが少しマイルドになり、それもまたよい。

プチトマトがアツアツジューシーで、茄子も大き目にカットされているので、ジューシー。野菜のゴロゴロ感に比べチキンとビーフは小さめサイズではあるけれど、食べるとしっかりと存在感あり。

バランスのよい味わいであるため、なんてことのないカレーのようにも感じるのだが、食べ進めていくと、素材のおいしさも加わり、なんだか、毎日でも食べたくなるような、クセになるおいしいカレーであった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?