見出し画像

とろける洋梨とコーヒー【CAFE FACON BASE Tokyo.】@池尻大橋

目黒川沿いに建つSTARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYOそばに店を構えるスペシャルティコーヒー専門店【CAFE FACON BASE Tokyo.(カフェ ファソン ベーストウキョウ)】。

手前はケーキを販売していて、奥がカフェとなっている。

カフェ入口には焙煎機が置かれている。

店名にピンと来ていなかったのだが、こちらの店、代官山にある【ROASTER ATELIER(ロースターアトリエ)】と同系列だったようだ。

縦長の店内は外観から想像するよりもカジュアルな雰囲気。

こちらのカフェはスペシャルティコーヒー専門店とはなっているが、ケーキの他、フードメニューもいろいろ用意されている。

シングルオリジンのコーヒーは種類によっては、焙煎度合いが異なっているので、簡単な説明書きを見ながら好みのものを選ぶことができる。


エチオピア ナチュラル クレイウォット(浅煎り):715円

ふわりといい香りが広がる。
ほんのりと酸味が効き、香りよくおいしい。


アマゾンカカオラテ:825円

目の前でアマゾンカカオをすりおろしてくれる。

ラテ自体甘く、そこにアマゾンカカオが合わさることで、チョコレートのようにこっくりとした味わいのドリンクに。


洋梨とキャラメルのショートケーキ:990円(セット割-300円)

この日たまたまなのかもしれないが、20分ほど時間がかかると断りが入る。
どうやら、完売してしまったようで、厨房で、洋梨を剥いたり、クリームを泡立てている姿が目に入る。

洋梨は剥きたてなので、見るからにジューシー。
そんな洋梨はこだわっていて、山梨県の枝松果樹園の完熟洋梨を使用しているとのことで、実際、甘くて、香りよく、ジューシーでとろけるよう。

スポンジの間にもたっぷりと挟まっている。

そんなこだわり洋梨にミルキーな生クリームが合わされば、待った甲斐があるってもんよ。

いつも作りたてが食べられるわけではないと思うが、作りたてっていうだけで、ちょっとおいしさもプラスされる気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?