見出し画像

搾りたてフレッシュジュース【ジューススタンド バブルス】@青山一丁目

青山一丁目交差点から乃木坂方面へ道なりに進むと、フルーツが店頭に並ぶ【Juicestand BUBBLESジューススタンドバブルス)】が目に留まる。

画像1

界隈をおさんぽ中、ちょうど喉を潤したかったこともあり、立ち寄ってみることに。

画像2

店の外からメニューらしき黒板を覗いていると、カウンター内から、「詳しいメニューはこちらにありますよ~」と声をかけられる。

画像3

コールドプレスジュース、スムージー、フレッシュソーダ、オリジナルレモネードと、いろいろなタイプのドリンクメニューがあるようだ。

画像4

バブルスのジュースは、すでにジューサーで作られたものではなく、注文ごとにフレッシュフルーツを使い作られるようだ。

画像5

フレッシュフルーツを注文毎にジューサーにかけるので、栄養価も高そう。

画像6

ジュースは氷を入れるかどうか尋ねられるので、ナシで注文。

(コールドプレスジュース)フルーツミックス(S):480円
(フレッシュソーダ)グレープフルーツソーダ(S):400円

画像7

グレープフルーツは搾った果汁に4対1ぐらいの割合で冷えた炭酸を加えたものなので、グレープフルーツの味と香り、ほのかな苦味はしっかりと感じられ、これはイイ。

画像8

フルーツは常温であるが、炭酸がよく冷えているので、少し気温の高い日でもおいしくいただける。

画像9

ミックスジュースは大阪名物のそれとは異なり、サラッとスッキリした味わい。フルーツはオレンジ、パイナップル、アップル、グレープフルーツを使い、最初にオレンジの香りがパッと広がる。酸味と甘味のバランス良く、これも常温でも全くもって問題なし。

画像10

砂糖など使わず、フルーツの甘みや酸味を活かしたジュースは体にスッと染み入るうまさ。

画像11

定番フルーツだけではなく、旬のフルーツも取り扱っているようだし、またここはおさんぽ途中の小休止に立ち寄ろう。

画像12


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?