見出し画像

つけ麺人気店の中華そば【銀座朧月】@銀座

10年以上ぶりに再訪したのは銀座のプチラーメン激選区、数寄屋通り沿いにある【銀座朧月(ぎんざおぼろづき)】。オープン当初より人気があったが今なお店の前には行列ができている。

つけ麺、中華そばともに、麺の量が選べ、つけ麺の場合並盛と大盛は同額となる。

券売機で食券購入。

カウンターのみのこじんまりとした店内。こじんまりとは言え、ワンオペで実に手際よくこなす。

濃厚つけ麺 大盛:1000円

麺は四角張って歯ごたえあり。

【銀座朧月】と言うとドロドロ濃厚スープと記憶していたのだが、つけ汁は濃厚さはあるもののそこまでドロドロとはしていない。

スープの中にはチャーシューとメンマ。

魚介と動物系のWスープは角なくマイルドな味わい。とは言え、歯ごたえある麺に負けてはいない。王道つけ麺。

中華そば 並盛:880円

【銀座朧月】と言えばつけ麺だが、今回中華そばを食べてみた。

中華そばといっても、昔ながらのあっさり鶏ガラベースの醤油味ではなく、こちらは煮干しベースらしいのだが、野菜のうまみなども融合し、コクもある。

チャーシューは脂身多めだが、重さなく、しっとりやわらか。

スープの上には鶏油がかかっているので、麺にスープがよくからむ。

つけ麺とは全く趣は異なるものの、オリジナリティを感じる中華そばであった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?