見出し画像

お茶もできる【カミサリー日本橋】@小伝馬町

日本橋小伝馬町にオープンしたオシャレなフードコート【COMMISSARY NIHONBASHI(カミサリーニホンバシ)】。

画像1

【OurCraft(アワークラフト)】のクラフトビールと【PIZZA SLICE(ピザスライス)】のミックスピザ、【KITADE TACOS(キタデタコス)】のミートタコスでちょい飲みを楽しんだ後は(記事こちら)、【chigaya bakery(チガヤベーカリー)】のドーナツで〆る。

画像2

閉店に近い時間ということもあり、ショーケースはさみしい状態ではあったが、ドーナツを購入。

画像3

ちなみに【chigaya bakery(チガヤベーカリー)】では、ドーナツやパンの他、アイスクリームやフロートなんかもある。

画像4

ドリンクメニューを見ると、並びにコーヒースタンド【mind spa(マインド スパ)】があるからか、コーヒーメニューの記載はないので、【マインドスパ】にてコーヒー購入。

画像5

【マインドスパ】はエスプレッソベースのドリンクメニューを中心としている中、『CBD DRINK』なる記載あり。調べてみるとカンナビジオールという大麻草などに含まれる成分のひとつで、リラックス効果があるんだとか。

画像6

プレーン:280円
ミックスベリークリーム:500円

画像7

プレーンドーナツは少し温めた状態で渡される。
柔らかだけど弾力ありな食感。甘さ控えめで、生地の香りよく、どこか素朴なドーナツ。

画像8

ミックスベリークリームは少しもったりとしたクリームがたっぷりではあるが、重さなく、ベリーの香りが広がる。

画像9

パンを食べているような、そんなドーナツ。

ラテ:550円

画像10

しっかりとエスプレッソの存在を感じる。

キャラメルラテ:600円
ドーナツ併せても、甘ったるさはなし。

画像11

【カミサリー日本橋は】アメリカの工場をイメージしているというだけあり、出店している店もアメリカ感じるものとなってはいるが、どの店も、ジャンクフードと呼ぶには憚られる、手のかかったもので、大人も満足できるフードコートであった。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?