見出し画像

割烹で晩酌【お食事処 さくら草】@人形町

人形町の甘酒横丁交差点そばに店を構える【お食事処 さくら草】。

簡易的なテラス席に欧米の方が食事している姿が目に留まり、ふと中を覗くと、カウンターにおばんざいが並んでいて、気軽に入れそうな雰囲気もあったので、ちょっと寄ってみた。

縦長の店内はカウンター席とテーブル席があり、なぜか、入口にジェラートのショーケースがある。

なんとなく居酒屋なのかと思って入ったが、食事利用の客も多い。

メニューは和食を中心に、バラエティに富んでいる。

カウンターの上にはちょうど夏から秋へと移行する時期らしく、谷中生姜と松茸が並ぶ。

生ビール:770円

お通しはひじき。:550円
具だくさんが嬉しい。

厚焼玉子:825円

厚焼玉子はすでに焼かれたものがカウンターに置かれていて、焼き立てではなく、かつ、カットされて出てきたのだが、想像していた、蕎麦屋の厚焼玉子的なものとは違い、ほたてや三つ葉など入り、これは確かに冷たい方がおいしい気がした。

れんこん明太挟み揚げ:935円

アツアツ揚げたてのレンコンはサクサクでたっぷりの明太子が挟まれている。ちゃんと海苔の存在感もあり、つまみにいい。

和牛肉じゃが:1045円

新じゃがのねっとりさと、やわらかな牛肉、甘さ控えめな味付けは白米合わでもいい感じ。

でも、日本酒もさらによさげ。

黒龍:935円


お茶漬け(鮭):550円

〆にぴったり出汁がかかったシンプルなお茶漬。

店に入ったとき、なんでジェラート?と思ったが、居酒屋利用している客の何組かは最後のほうジェラート選びに盛り上がっていた。おそらくメニューにただ「ジェラート」と記載しても注文しない人も、誰かがジェラートを選ぶと、みんなで食べようという気になってしまうという。
なかなかうまい商売だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?