見出し画像

クリームパスタが絶品【こむぎこ】@白山

都営三田線白山駅そばに店を構える【こむぎこ】。
パスタのおいしい店として以前よりブクマしていた一店だ。

画像1

扉に掲げられていた黒板に記されていた、本日のパスタ、牡蠣とほうれん草のバター醤油を目にし、一気にお腹は牡蠣モード。

画像2

しかし、ランチタイムのピークを過ぎた時間に訪れてしまったこともあり、本日のパスタ、牡蠣とほうれん草のバター醤油は売切れとのこと。

であれば、おすすめ料理の広島県産大粒!!カキのグラタンを!と注文するもこちらも売切れ。。。

画像3

う~む。ここまで人気店とは思わず、ランチタイムのピークを外した時間に訪れたことが悔やまれる。。。

画像4

グラタンモードを切り替え、クリームソースから一品。

ベーコンとほうれん草のクリーム:1300円(外税)

画像5

一見、クリームスープ系パスタのようなこちらのソース、スープほどさらさらではなく、クリームがとろりとパスタに絡む。

画像6

ほんのりとガーリックが香り、うまさ倍増。
ほうれん草が時期的に美味しくなってきたこともあり、ベーコンやソースの塩気で甘味が際立つ。

画像7

香り、食感よく、パスタがいつまでもアッツアツで、最初から最後までウマウマ。

イカとめんたい:1200円

画像8

クリームパスタがやさしい色合いだったこともあり、運ばれた瞬間、めんたいこの赤さに度肝を抜かれた。一瞬、めんたいこではなく、紅しょうがが乗っているのかと思ってしまったw。

画像9

ん?
パスタは明太で味を調えるのではなく、先に出汁で味付けされている。

画像10

イカも刺身状態で、やわらかく甘い。

画像11

イカ明太自体は和風パスタの王道なので、先のクリームパスタのように食べていて新たなウキウキ感はなかったが、ひと手間かかったオリジナリティアリのパスタであった。

画像12

クリーム系のパスタはあまり注文しないが、ここのクリームパスタはまた食べたいと思えるおいしさであった。
牡蠣グラタンは食べずして、間違いなくおいしいと確信。再訪にて食べたい一品。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?