見出し画像

体にやさしいスパイス香るカレー【カリーライス専門店エチオピア 本店】@神保町

カレー激戦区神保町の中でも古株の【カリーライス専門店エチオピア 本店】。

メニューはチキン、ビーフ、野菜、エビ、豆が基本のようだ。

注文時、カレーの辛さを聞かれるのだが、辛さは0から始まり最高70倍までできるらしく、この日、「44倍で」とマニアックに注文していくお客の姿も。ちなみに0が一般的な中辛口ということらしい。
注文すると、小さなじゃがいもが出てくる。

エチオピアではすでに作られたルーをごはんに盛るのではなく、注文後に作るため、少々待たされる。

チキン+野菜カリー:1120円

やわらかしっとりな大き目のチキンと野菜がゴロゴロ入ったカレー。
野菜はブロッコリー、ひよこ豆、しめじ、えのき、なす、キャベツが入っている。

ルーはマイブームのオールスパイス的なクローブや何やらを組み合わせたスパイスの香りが広がる。

辛さ 1や2程度はさして辛さの主張がなく、実にやさしい味わい。

ビーフ+野菜カリー:1290円

チキンとビーフ、同じルーなのかと思いきや、ビーフはビーフ自体の香りがルーに移るからかチキンよりもコクあり。

ビーフはこれまたパサつくことなくやわらか。

結構ごはん、多め。ごはん自体おいしく炊かれている。

玉ねぎのアチャール:80円

カレーに合わせても、ごはんに合わせてもよいというインドの漬物アチャール。結構辛い!けど、カレーの辛さが控えめだっただけにアクセントに。

かなり久しぶりにエチオピアのカレーを食べたが、使っている油の量が少ないのか、体によさげないい意味でさっぱりといただける。

次回はもうちょっと辛さを増して注文しよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?