見出し画像

一気にタイへ【タイラーメン タイランドショップ】@錦糸町

現地感漂うタイ料理店が点在する錦糸町。何かの記事で見かけた「(錦糸町駅の)南はゲウチャイ、北はタイランドショップ」という一文が気になり、【タイラーメン タイランドショップ】に行ってみた。

錦糸町駅の南口側の路地にあるこちらのお店、店内はどこかローカル感ありな薄暗さと、店内に漂うタイ特有の香りで一気にタイへ小旅行。

タイの輸入食材に囲まれていることもあって、ちょっとフードコートっぽくもある。食材は多種多様で、乾物や缶詰といったものだけではなく、フレッシュな野菜やハーブがあったりする。

食事をしている客の横で、買い物をしに、冷蔵ケースを開ける客もいて、混沌としているが、案外買い物客の存在は気にならない。

メニューは豊富でサラダ、揚げ物、焼き物、炒め物、スープ、タイラーメンにご飯、麺類、デザートがある。ランチメニューは特に用意されていないが、全体的にリーズナブルな価格設定。

ビールもしかり!
そしてビール用の氷があるところがまたまた現地っぽい。

氷は注文せずとも、ちゃんとビールは冷えている。

レオビール(S):495円
チャーンビール(S):495円

ヤムウンセン:825円
タイ料理の定番春雨サラダ。結構作り置きが多く、サラダということもあって、冷たいものを出す店が多い中、ここは本場同様ちゃんと作り立てでお皿も温か。

温かなのでプルンプルン食感で透き通った春雨に、甘酸っぱいタレと唐辛子の辛さが効いている。何気にセロリがいい仕事をしていて、のっけからうんまー!!

このサラダ、食材も多用されていて、魚のすり身も入っていたりする。

プーニムトートグローブ:638円

脱皮したてのソフトシェルを揚げた一品。
殻はやわらかで、うまみとカニの香りが全面に出てくる。

サイズも少し大き目なこともあってか、身もたっぷりめで、この身がまたしっとりとしていいんだ。

一人一皿いきたいぐらいで、ビールもススム。

シンハービール(L):825円
日本で大びんは初めて見た!

タレ―パットポンカリー:880円
カオソエ(香り米):275円

カレーと言ってもいわゆるタイカレーとは違い、シーフードをカレー味で炒めたおかず。

大きめにカットされたたっぷりの野菜に海老やイカがたっぷり。
甘さの中にカレーの味わいが広がり、時折、がッと辛さがくるが、全体的には辛いわけではなく、ジャスミンライスがあうんだ。

パッガパオガイラートカオ:770円

今まで食べてきたガパオの中でここはNO.1
鶏肉はしっとり。コクのある味つけに唐辛子の辛さとホーリーバジルの爽やかさが融合。

白身がカリカリに揚げられた目玉焼きがまた食感のアクセントにもなる。

目玉焼きを崩して混ぜ合わせれば、至福のヒトクチ。

ナンプラーもお好みで。

ショップでも販売しているアルミのカップ。
熱伝導率がいいので、キンキンに冷えている。

いやーここはすべてがうまかった!激戦区で名を馳せるだけのことはある。
結局タイラーメンも食べられなかったし、まだまだ食べたいメニューがあるので、ここは再訪決定だな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?