見出し画像

バターの香りに包まれて【パティスリーサロン・ドゥ・テ アミティエ】@神楽坂

赤城神社脇の急な坂道を下ってすぐの場所に店を構える【Pâtisserie Salon de thé Amitié(パティスリーサロン・ドゥ・テ アミティエ)】。

カフェスペースもあるこちらのお店、ティータイムは満席のことが多いのだが、この日たまたま先客が一組もなかったので、お茶することに。
(とは言え、そのあと続々と客がやってきて、テラス席含め全席があっという間に埋まる)

店内はバターのいい香りが充満している。

ケーキはいくつか完売しているものもあるが、フルーツを使ったものをメインにいろいろと並ぶ。

ちなみにこちらのカフェでは一人ワンドリンクオーダーとなる。


フレーズフレッシュ
:500円

いちごたっぷりのショートケーキはしっとりとしたスポンジ生地とクリームが一体化。

香りよく、スポンジ生地の間にはスライスしたものだけではなく、ごろっといちごが隠れている。


タルトレット・サンギーヌ
:490円

タルト生地サックサク。

愛媛県産のブラッドオレンジ(サンギーヌ)の濃厚な甘さの中に感じるほのかな苦味がいい感じで、その裏でカスタードの香りもなにげに主張。


タルトレット・セゾン
:590円

季節のフルーツが所せましと乗っているフルーツタルト。

タルト生地は先のタルトとは異なり、少しハードになり、バターの香りがリッチに広がり、合わせるフルーツによって、いろいろな表情が楽しめる。

紅茶はマリアージュフレールの茶葉で淹れられ、ポットで出てくる。

マルコポーロ:740円

マリアージュフレールと言えば、やっぱりコレか。
香りよくって、癒されるわ。


アールグレイ・インペリアル:760円

春摘みダージリンのアールグレイも香りがいい。

ドリンクを注文すると焼き菓子も一緒に出てくるのだが、サクサクっと軽い食感でバターの香りイイ。

タルトのおいしさもさることながら、王道のショートケーキも安定のおいしさ。また違う季節のフルーツタルトを食べに行こう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?