マガジンのカバー画像

ジョリオのカレー道

43
うまいカレーを探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

季節感じるキーマカレー【旧ヤム邸 シモキタ荘】@下北沢

カレー激戦区の下北沢でトップクラスの人気を誇る【旧ヤム邸 シモキタ荘】。 こちらのお店、キーマカレーの専門店で、メニューは月替わりとなる。 メニューからは一体どんなカレーなのか想像がつかない・・・。 外観からは感じられなかったが、古民家をリノベしているようだ。 カウンター席とテーブル席が2卓とこじんまりとしている。 ところどころに昭和感じるアイテムが置かれている。 先ほど、キーマカレーの専門店と記載したが、平日限定ではあるが、キーマカレー以外にも一品料理やカレーが用

衝撃のカレーパン【天然酵母パンと自家焙煎珈琲 B²】@清澄白河

清澄白河駅と門前仲町駅のちょうど中間あたりに店を構える【天然酵母パンと自家焙煎珈琲 B² (ビースクエアード)】。 店名は自家焙煎のコーヒー(BEAN)と天然酵母と国産小麦にこだわったパン(BREAD)からきているようだ。 天井はハリむき出しで、奥に厨房、中央に焙煎機があり、ラボっぽい雰囲気。 壁に沿ってベンチとテーブルが並ぶ。 店の外にもベンチがあるので、そこで食べることもできる。 入口すぐの場所にパンやケーキなどが並ぶ。 店頭の看板に記されていたコーンのクロックム

あんぱんでお馴染み木村屋總本店の新業態【キムラスタンド】@巣鴨

JR巣鴨駅の改札外に店を構える【キムラスタンド(きむらすたんど)】。店名ロゴはどこかレトロさ感じる書体ではあるものの、ポップさも感じる店構え。 おばあちゃんの原宿と言われている巣鴨にあって、若い女性が店に次から次へとやってくる。 新業態とは言え木村屋總本店の店ということで、あんぱんを軸にはしているものの、ノーマルなこしあんぱん、つぶあんぱんだけではなく、フルーツを併せたものや、形もキューブ型にしたりと新しさを感じる。 また、ボリュームあるサンドウィッチだけでなく、種類は