見出し画像

[アルゼンチンで出会った食べ物]ボンディオラ

Bondiola:ボンディオラ

アルゼンチンというと 肉!にく!肉!

先日、家畜の品評会のようなイベントがあったので見学に行ってきました。ドッグショーのように、馬が飼い主と、歩いて、走って、ポーズ!。。。すごーい👏👏
そのイベントのお話は別の機会にしようと思いますが。。。

牛、馬、豚、羊。。。などなどが、とっても近くで見る事ができて、牛のつぶらな瞳が「可愛らしい」と思っていたら、友達が「美味しそう」とつぶやいた… 👀
アルゼンチン人には、あの生きた牛、つぶらな瞳をした牛が、美味しそうに見えるのか。。。

そして別のコーナーには加工肉が並んでいます。。。これは美味しそう!
アルゼンチンではFiambre(フィアンブレ)というようですが、ハム、生ハム、サラミ、パンセッタ、ボンディオラ。。。モルタデラ、ソプレッサータ、サラミ、レーバーヴルスト、パピータ、ヴォミート、ロンガニーザ、などなどなど!!!!
色々な種類があり、ブエノスアイレスの街中にもフィアンブレの専門店が沢山あります。

このボンディオラが私のお気に入り!
スライスして貰ったボンディオラを、ちょっと辛味のある野菜 ルッコラと一緒に ”あむっ” と食べのが超美味なのです❣️


<スペイン語版> 


NOTO初心者の私、”スキ”、”フォロー”数が増える嬉しさ・楽しさをを実感中❣️ たった一つの ”スキ”がこんな幸せな気分を与えてくれるなんて知らなかった。。。 楽しみながら、アルゼンチンから情報を発信していきます! よろしくお願いいたします。