見出し画像

驚きの連続アルゼンチンのデザート! :フラン

とにかく甘いのが好きなんだと思う、アルゼンチーノ!

日本では、なんとなく「甘党」と「辛党」というように分かれていたと思うんですけれど。。。
お酒の好きな人は「辛党」と言われ、あまり甘い物を好まない。「甘党」の人たちは、あまりお酒を好まないというイメージが、私にはあったのですが。たまに両方好きな人もいたでしょうかね。。。
ちなみに私は「辛党」。
そして私の知っているアルゼンチン人は皆ーんな、「甘辛党」。。。そんなに沢山の知り合いがいるわけではないのですが。。。😬

まずアルゼンチンの方達は、お酒が強いですね。日本人とは肝臓が違うとか。。。

肝臓にアルコールを分解する酵素あり、日本人は欧米人に比べて、この酵素の働きが弱い人が多いそうです。
この酵素は働き方によって、NN型(お酒に強い)、ND型(ある程度は飲める)、DD型(ほとんど飲めない)の3種類に分かれ、欧米人はほとんどがNN型、日本人はND型あるいはDD型が多いようです。

ということで、アルゼンチン人はお酒に強いのが普通。そして甘いものが大好きなのですね。

この甘い物が、とにかく甘い! その上、ドゥルセ・デ・レチェが大好き!
確かに、ドゥルセ・デ・レチェは美味しいです。
「ドゥルセ・デ・レチェ」とは「キャラメルソース」です。日本のグリコのキャラメルの味がします。
私の場合、とっても甘いから、トーストに薄〜く塗って食べたら、美味しいね〜。。という感じです。

食後のデザートに「フランが美味しいよ」と勧められ、頼んだら。。。
「プリンに。。。この量のドゥルセ・デ・レチェ。。。ですか???」😅

フラン(プリン&ドゥルセ・デ・レチェ)

アルゼンチンの人はワインを飲んで酔わず、このフランをペロッと食べちゃいます!

NOTO初心者の私、”スキ”、”フォロー”数が増える嬉しさ・楽しさをを実感中❣️ たった一つの ”スキ”がこんな幸せな気分を与えてくれるなんて知らなかった。。。 楽しみながら、アルゼンチンから情報を発信していきます! よろしくお願いいたします。