マガジンのカバー画像

MAXのオススメ作品

184
アニメやドラマ、映画など、私が感動したオススメの作品を紹介していくマガジンです。作品の感想や魅力、本質やウラヨミなど、独自の視点でお伝えしていきます!
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

君の名は。放送記念!コラム紹介

新海誠監督の最新作『天気の子』公開記念で、現在テレビ朝日で『君の名は。』が放送中です。 …

『いだてん』第一部を振り返る①「ストックホルム編」

宮藤官九郎さん脚本で、来年東京オリンピック開催に向けて、日本のオリンピックの歴史を描いた…

『わたし、定時で帰ります。』最終回・後編 本当の働き方改革とは?

『わたし、定時で帰ります。』最終回の後編は、最終回で描かれたポイントを取り上げていきます…

『わたし、定時で帰ります。』最終回・前編  恩は呪縛になりうる

山形・新潟沖地震の影響で、一週間遅れになった、『わたし、定時で帰ります。』の最終回ですが…

『インハンド』最終回・後編 今を生きること、生まれることの奇跡

後編は、最終回で描かればポイントを取り上げていきます。あらすじ等を載せた最終回・前編はコ…

神アニメランキング虹見式!更新のお知らせ

久しぶりに、神アニメランキング虹見式!のコラムを更新しました。 今回は、作品の紹介ではな…

『インハンド』最終回・前編 自然と人類のバランス

ついに、インハンド の最終回となりました。かなりのボリュームになりそうなので、2回に分けてお送りしたいと思います。今回はあらすじと全体を振り返りながら、後編では、最終回のポイントをじっくりと取り上げたいと思います。 あらすじ(ネタバレ有り)5年前にタイのある村を襲った、米軍によって開発された新型エボラが、高家の地元でもあり、BSL4施設建設予定の栃木県相羽村で感染が発見され、政府によって、封鎖されてしまった。この新型エボラの感染源は、紐倉の上司だった福山の息子、新太による独

インハンド 第10話 善意から生まれた悲劇

あらすじ(ネタバレ有り)休暇を取り、地元の栃木県相羽村に帰省する。なぜか紐倉一緒に。おそ…

『わたし、定時で帰ります』第9話 危険なサイコパス上司とヘタレ婚約者

あらすじ(ネタバレ有り)福永の口から語られたのは、種田が本社に復帰したのは東山の為だった…

今さらチャットモンチー

今さらチャットモンチー意味:以前ハマっていたチャットモンチーに、解散してから約一年経って…

『インハンド』第9話 地位や肩書きに意味はあるのか?

あらすじ(ネタバレ有り)紐倉の元に、高家の母がやってくる。高家がお世話になった陽子先生が…

『わたし、定時で帰ります。』第8話 働くことの意味とは?

あらすじ(ネタバレ有り)部長の福永が持ってきた、絶対赤字の闇案件が、やはり通ってしまう。…

『インハンド』第8話 人を形作る、遺伝子と環境

あらすじ(ネタバレ有り)奇怪な事件が起こる。キガシマグループという大企業の広告ポスターの…