jokayama

「J OKAYAMA」というスポーツブログ(https://blog.goo.ne.j…

jokayama

「J OKAYAMA」というスポーツブログ(https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai)を2005年から毎日更新で書いてます。時代と共にスポーツ文化を広く語る内容となりましたが、原点に返り、noteでサッカーコラム記事を中心に転載しております。

最近の記事

Jリーグの話題229

 リスペクトコラムです。  先日、Jリーグから公式HPで新たに「気候アクション」の専用HPを開設したとのリリースがありました。数年前から、シャレンに加えてもう一つの事業として気候アクションが設けられ、シャレン担当理事も気候アクションに詳しい辻井執行役員が就かれました。そういう流れだったので、専用HPができるのも当然かなとは思います。Jリーグは環境省と連携しているので、気候アクションに力を入れるのはしょうがないとは思うし、世の中の企業・団体が取り組んでいかなければならない課題だ

    • 選手の仕事(セカンドキャリア)12

       リスペクトコラムです。  当ブログではJリーグキャリアサポ―トセンターがあった時代から、選手のセカンドキャリアについて気にしており、気付きがある情報があればリスペクト記事にしています。今回も元Jリーガーの盛田さんのいい事例があったので、紹介させていただきます。お名前を聞いた時に、記事にしたような覚えがありましたが、ずっとキープして結局記事に至らなかった模様。ラーメン店を開く夢を実現した元Jリーガー盛田さんの事例です。  ご自身のこだわりで改装費2千万円ですか、決して安い開

      • ファンサービスの一事例103

         リスペクトコラムです。  昨日、ちばぎんカップがあり、当ブログでも同じタイミングで某黄色いのリスペクト記事を出しています。1日明けた今日、一つ微笑ましい事例が流れてきたので、紹介させていただきます。その名も「ホスピタリティーボックス」。お箸やスプーン、文房具小物をスタジアムの一角に設置するという、ちょっとしたファンサービスですが、受け取る側からしてみれば、うれしいものでしょう。予算もそれほどかからず、小さめの取り組みですが、ホスピタリティ面では大きい内容かもしれません。

        • Jリーグファミリーの資格126

           リスペクトコラムです。  先日、J’sLINKでセレッソさんの「ホームタウンレポート」なる取り組みを目にして、見に行きました。地域・社会貢献活動は、いくら「情報を出していないだけで選手は(ある程度)普段行っているよ」と言っても、申し訳ないが説得力がなく、本当にどこまでされているかわからない。当ブログで昔から言っているように、「地域・社会貢献活動は情報発信・開示しないのはやっていないのと同じ」という事。そういう点でセレッソさんは最近になりますが、公式HPのページで「ホームタウ

        Jリーグの話題229

          頑張れ!商店街44

           リスペクトコラムです。  今季からJ3で戦われる大宮さん。早くJ2へ戻って来て欲しいところですが、ちょっと当ブログ好みの取り組みがあったのを知って、ちょっとビックリでした。やるなぁと。当ブログでずっと言い続けて来た「フロンターレ化」ですが、必勝祈願の後の地元商店街への挨拶周り、まさに実践でした。クラブさんはもちろんそういう意識は無いでしょうが、付加価値の高い取り組みは、結局こういう形になってくるのです。自然とそういう取り組みに向かって行った大宮さんは、やはり地域の宝である公

          頑張れ!商店街44

          プロモーション(PR宣伝)について53

           リスペクトコラムです。  昨季J1を制覇した神戸さん。先日のFOOT×BRAINに三木谷オーナーが初出演され、他のサッカー番組でも神戸さんの選手が出演し、今回の初優勝を期に神戸さんの露出が増えてきたなぁと感じています。1993年の開幕時からずっと神戸さんの変遷を見続けてきた当ブログとしては、経営危機に陥った冬の時代を思い出すと、今の栄華が本当に喜ばしいです。それもホワイトナイトである三木谷オーナーの功績でしょう。  神戸さんは経営的に苦しい時期も変わらず、元々地域密着で地域

          プロモーション(PR宣伝)について53

          全市町ホームタウンに支えられるレノファ山口21

           リスペクトコラムです。(元記事:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20240131)  当ブログで評価の高い山口さん。今年も「ご当地シャレン選手」としてご当地選手事業をされると聞き、素晴らしいと思いました。県内全市町村がホームタウンという先駆けクラブでもあり、その地域密着度は半端ではないと思っています。  そんな中で、山口さんの素晴らしい取り組みをまた知る事になりました。市内中心商店街を選手たちがパレードされたとか。優勝でも昇格でもない

          全市町ホームタウンに支えられるレノファ山口21

          Jリーグの話題227

           リスペクトコラムです。(元記事:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20240124)  先日、Jリーグから今季のルヴァン杯の日程が発表になりました。まずは1回戦及びJ3チームが出場する2回戦です。ルヴァンといえば、J1チームだけのカップ戦というイメージが長かったですが、今季から随分と賑やかになったものです。天皇杯同様に下剋上に期待したいところ。格上チームはどうしてもターンオーバーで来ると思うので、チャンスではあります。ちなみに3/13の

          Jリーグの話題227

          サポーターと運営サイドの関係18

           リスペクトコラムです。(元記事:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20240123)  新シーズンもJ2でご一緒する事になった清水さん、強そうですね。昨季、清水さんで大活躍の乾選手も契約更新され、またCスタでご対面ですね。そんな清水さんで、ちょっと目に留まった取り組みがありました。いわゆるサポカンですが、主催がクラブでもなく、サポーターグループでもなく、何と一般社団法人の「エスパルスを愛する会」という別の団体。どういう会合だったのでしょ

          サポーターと運営サイドの関係18

          地域に溶け込む川崎フロンターレ116

           リスペクトコラムです。(元記事:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20240121)  とにかくすごい、Jクラブの中でもすでに手の届かない所に行ってしまっている川崎さん。もっともっとJクラブはフロンターレ化すべきです。特にJ3クラブ。事業や経営において、J2はすでに変な癖が付いていると思いますが、J3ならまだいくらでも変えられる。その変化次第で、一気にJ1まで駆け上がれるかもしれません。  川崎さんでは以前から際立ったキーワードが出てい

          地域に溶け込む川崎フロンターレ116

          モンテディオ山形の件34

           リスペクトコラムです。(元記事:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20240119)  今季も同じJ2で相まみえる山形さん。昨季は2年連続でJ1昇格プレーオフに出場され、3位の清水さんと惜しくもドローで昇格を果たせませんでした。それでも元J1の山形さん、ここ数年ではJ1昇格争いの常連化しています。岡山との違いはシーズン途中でも監督交代をしている事。渡邉監督が就任後は3度5連勝で急浮上し、プレーオフに出場と勢いがあります。渡邉体制2年目と

          モンテディオ山形の件34

          Jリーグファミリーの資格125

           リスペクトコラムです。(元記事:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20240112)  去年の年末、奈良に向かう途中で、Fコネの小池選手(代表)のインスタライブを観ていました。その話の中で「エフコネベース」計画があり、年明けにクラファンをやるという情報を知りました。年明けの記事でリスペクトするかなぁと思っていたら、先日Fコネから年賀状が届きました。賛助会員宛のものだったのでしょうが、「今年もF-connectをよろしくお願いいたします 

          Jリーグファミリーの資格125

          ジュビロ磐田のホームタウン活動13

           リスペクトコラムです。(元記事:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20240108)  当ブログで、(前)ヴェルディの小池、梶川選手のFコネをよくリスペクトしており、他のJクラブの選手達もそういう強い意志があれば、同じように公益法人を立ち上げてどんどん立ち上げたらどうかと書いた事がありますが、磐田さんの山田選手と小川選手が立ち上がりました。  いつも思いますが、こういう社会貢献活動をされる選手達はみんないい顔していますね。こういう活動は

          ジュビロ磐田のホームタウン活動13

          ボランティアの力292

           リスペクトコラムです。(元記事:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20240107)  地元J2岡山のボランティア活動の現場で、J1仕様化なのか、次第に有償スタッフが占める割合が増えてきており、改めてJクラブにおける市民ボランティアの在り方を考え始めている訳ですが、noteを観ていたら、横浜FCさんで面白い事例を見つけたので、リスペクトさせていただきます。横浜さんのボランティア組織は「ゲームスチュアード」(5回参加ごとに、観戦チケットが

          ボランティアの力292

          Jリーグの話題226

           リスペクトコラムです。(元記事:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20240105)  先月に秋春制についてJリーグ理事会で、移行実施するが、課題を継続検討していくという決定がなされました。一応2026年からの移行実施は決まりましたが、まだまだ課題は多く、まだまだ動きは出てくるでしょうし、実施しても3年くらいは様子を見ないとという思いもあります。何しろ、かつての天下の悪法2ステージ制も3シーズンで終わっているので。その課題解決策の中で出

          Jリーグの話題226

          優勝の味79

           リスペクトコラムです。(元記事:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20240103)  改めて川崎さん、天皇杯優勝おめでとうございます。当ブログは記事づくりでフェアプレーを心がけており、先月開催された天皇杯決勝で優勝された川崎さんに対して、お祝いを述べさせていただきます。川崎さんは、今まで数多くのタイトルを獲って来ましたが、今回も見事に無冠を回避されましたね。今回もタイトル奪取に至る川崎さんの事例を探しました。今回はクラブ経営というより

          優勝の味79