マガジンのカバー画像

JOURO青木の記事

165
JOURO代表青木の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

オンラインサロンという生き物

2018年3月に立ち上げて、早2年が経過。 この間、ずっと低空飛行をし続け、右へ左へ彷徨いなが…

リズムが異なることで生まれる非効率

分業が益々浸透していく。 例えばプロ野球のピッチャー。 以前は先発するピッチャーが完投す…

変わることが当たり前という前提をもつ

過去誰も経験したことのない、コロナさん対応。 世界中が振り回されっぱなしで、ストレスがい…

いかに身軽な自分でいれるか?

VUCAな時代。どんな変化が起こるか読めない。 ちなみに、VUCAとは? Volatility(変動) Unce…

リアルにこだわってみたという話

リモートワークが当たり前になり、恐らくアフターコロナもその勢いは増すだろう。元通りにはな…

アフターコロナの花屋

来店型の商売は危機的状況に追い込まれている。 政府の支援はあるものの、緊急事態宣言の延長…

母の月!?

コロナの影響で今年の母の日は、例年とは全く異なる様相を呈しています。 「母の日っていつだっけ?笑」 そんな方もいますので、お伝えしておくと毎年5月第2日曜日です。で、今年は5月10日が母の日です。 花業界のみならず、様々な小売業界で母の日商戦に向けPR合戦を繰り広げていますが、花業界にしてみると母の日というのは年間で最も大きなイベントです。「花屋=母の日」というイメージを持っている方も少なからずいらっしゃるのではないかな。 でも、今年の母の日はかなり状況が異なります。