年ベスの季節

年ベスの季節

最近の記事

My AOTY2023 50位から26位編

Album Of The Year2023どうも、2023年のベストを選んでいきます。noteはリンクを貼りすぎると不安定になるので2つに分けました。こっちは50位から26位編です。 25位から1位編はこちら 私は音楽自体は前々から熱心に聞いておりましたが、新譜を追っかけながら一年を過ごしたのは今年が初めてです。去年の年末に年間ベストの文化を知り、知らないアルバムばかりのnoteを読んで興奮したことを覚えています。このnoteも去年の私のように、誰かをさらなる沼に引きずる

    • My AOTY2023 25位から1位編

      年間ベストを作る三島由紀夫は芸術の受け取り方について以下のように述べています。 彼は音楽がpassiveに受け取られることを理由に音楽という芸術、音楽愛好家に批判的な文章を書いているわけですが、この指摘は私に限って言えば正しいと思います。私が音楽を聞く時間の多くは課題や勉強など作業中で、私は音楽に対して受動的な態度を取り続けたと感じたます。 というわけで、私を包み、刺し、耐えず私達へ湧き上がる情感を命令してくる2023年ベストアルバム、25位から、始めていきます。(50位か

      • Rock BandのSpotifyの月間リスナー数ランキングを作る!

        はじめに 数字、私は数字が好き。 また、Spotifyユーザーの中では、月間リスナーという話題が多く挙がります。 数字、月間リスナー、、、、、、 ということでロックバンド限定で2023年9月の月間リスナーランキングを作ってみようと思います。へえって感じのおもしろリストが完成しました。これはapple musicユーザーを含む皆さんの感想が聞いてみたいです。このバンド高すぎだろみたいな感想が聞きたいです。 月間リスナーは人気の指標としても使われがちですが、一曲の再生回数に大きく

        • トム・ヨークと車と呼吸(と壁)

          トム・ヨークがthe BendsとOK Computerの時期によくモチーフにしていたものは、車(その他、人が作り出した移動手段、もっといえば工業製品)と呼吸(息が詰まる閉塞感)だと思うのでそれを確かめて、まとめてみようとした記事です。書いてたら長くなったのでとりあえずオケコンに付いての文章です。The Bendsについては最後に簡単に書きました。 OK Computer車 Airbag 車編を初めますが、オケコンは一曲目から車の曲です。 エアバッグで命を救われたという

        My AOTY2023 50位から26位編

          カネコアヤノの引用元?

          はじめに noteの三ヶ月連続投稿に今からでも間に合いそうでしょうか。カネコアヤノの曲の元ネタについて書いていきたいと思います。先日のフジロックでは初日のトリをストロークスが務めており見に行きたかったなと思いつつストロークスについても書きます。読んでて何当たり前のこと言ってんだってなったらごめんなさい!本編どうぞ 本編The Strokes 「Reptilia」とカネコアヤノ「ロマンス宣言」 でゅでゅでゅでゅっと印象的な曲の始まり方が似てますね ストロークスの2ndのみな

          カネコアヤノの引用元?

          2023年上半期の好きだった新譜まとめ

          衝動的に。お疲れ様です。早いものでもう6月も終盤に差し掛かろうとしていますね。上半期の総括として、この記事は音楽ファンの最大公約数的な名盤のまとめではなく、自分の好きだったもののまとめを形として残しておこうと思って衝動的に書き始めました。ここで挙げる新譜の多くは良いDigをされている方のおかげで聴いたものです。いつもありがとうございます。Spotifyで配信があるものを選び、そのリンクを貼りました。2時間で書き終わる予定! 本編ちなみに2023年1月から6月16日までに聞い

          2023年上半期の好きだった新譜まとめ

          私史観〜私を構成する100枚〜

          はじめにはじめまして、突然ですが、永田和宏という細胞生物学者、歌人をご存知でしょうか。一度真面目にnote書こうと思いまして、好きな(好きだった)アルバム100枚選んだんですが、なぜこの企画にしたかというと、先述の永田和宏が現代秀歌を百首選んだ際に、現代に歌を作っているそれぞれの歌人が、それぞれの百首を選んだ自家版アンソロジーを持つべきだと主張していて、それを音楽アルバムでやったら面白そうだと思ったからです。私は歌人でも音楽家でもないので、創作者が自分の史観を持つべきであると

          私史観〜私を構成する100枚〜