見出し画像

第33回 断捨離リストからの3x3の2階建マトリックスの作り方

2024年9月20日作成

「幸せバイブル」
は経済的自由と時間的自由を手に入れたら
幸せになれると思っていたのに
なれなかった私が
なんとかしようと
日々行ったセルフコーチングで発見した
自分で幸せを創るセルフコーチングメソッドです

「幸せバイブル」
を通して3つのモメンタムの習慣を使って
スキル、感情、スピリチュアル、セミナーや自己啓発本に依存することなく
意欲、役割、行動という3つのモメンタム
論理的なアルゴリズムを習慣化して
自分の幸せを日々自分で創り出せます

「幸せバイブル」
は4つのテーマからなっています
1つ目のテーマは、自分で選択する自由への切り替えでした
2つ目のテーマは自分の状態を客観的に俯瞰することです
自分の今の状態を
主観ではなく客観的に
評価せずに俯瞰することは
これからマスターしてゆくセルフコーチングの
スターティングポイントです
幸せ創りは
自分を知ることから始めます

自分を俯瞰し、しるためにマトリックスを使います
3つのモメンタムの習慣
3x3の二階建てマトリックスはこのようになります

8つのエリアにそれぞれ名前をつけたマトリックスはこのようになりますます

実際にマトリックスを埋めてゆくには様々な方法があります
前回まで、スケジュール表、役割一覧表、バケットリストからマトリックスを作成しました
今回は

断捨離リストから3x3の2階建マトリックスの作り方

あなたは断捨離をしたことがありますか?
好きなものや気に入ったものを手に入れ続けると
いつのまにかモノにあふれてしまいます

モノがあふれると、それを使う・管理することがストレスになり
いらないものは整理したい気持ちになります
整理することにより気持ちがすっきりし
ストレスから解放されます

持っているものを捨ててしまうと
心細い思いになるのではないか?
また欲しくなるのではないか?
断捨離にはそういう不安もつきまといます
断捨離はとても勇気のいることです

これはモノだけではなく「している」ことについても同様です
「やりたくない」「するべきでない」ことを惰性で「し続けて」いませんか?
いっそのこと断捨離して、毎日の行動をシンプルにすっきりしましょう
断捨離の後もまた繰り返しすることになるのではないか?
そういう不安は誰にでもあります
まずはやってみて、繰り返してしまったときには
また3つのモメンタムの習慣を使って
考え直したらよいのです

まずはやってみようと意思決定することに意義があります
これが自分で選択する自由です

「している」ことのなかで、止めたい、捨てたいことリストを作成します
断捨離リストには、「するべき」か「するべきでない」か、
その理由も含めて書きましょう
そう思う自分の役割はどの役割かも書きましょう

「やりたい」のでしているのか、「やりたくない」のにしているのか
意欲についても書きましょう

そしてNNYのような記号にします
断捨離リストなので、今現在は「している」ことになるはずですから
記号の最後の文字はYになっているはずです

それができたら、あとはマトリックスの該当するエリアに入れましょう
マトリックスの中に文字で入れるのがスペース的に難しけければ
書き出したリストに番号を振って
その番号をマトリックスの中に入れて
マトリックスとリストを両方みながら俯瞰できます

断捨離リストからマトリックスを作成してどんな気づきがありましたか?

気づいたことを書き出しておきましょう

次回は、リングを使って俯瞰する方法を考えましょう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?