見出し画像

第28回 3x3の2階建マトリックスの使い方・作り方

「幸せバイブル」
は経済的自由と時間的自由を手に入れたら
幸せになれると思っていたのに
なれなかった私が
なんとかしようと
日々行ったセルフコーチングで発見した
自分で幸せを創るセルフコーチングメソッドです

「幸せバイブル」
を通して3つのモメンタムの習慣を使って
スキル、感情、スピリチュアル、セミナーや自己啓発本に依存することなく
意欲、役割、行動という3つのモメンタム
論理的なアルゴリズムを習慣化して
自分の幸せを日々自分で創り出せます

「幸せバイブル」
は4つのテーマからなっています
1つ目のテーマは、自分で選択する自由への切り替えでした
2つ目のテーマは自分の状態を客観的に俯瞰することです
自分の今の状態を
主観ではなく客観的に
評価せずに俯瞰することは
これからマスターしてゆくセルフコーチングの
スターティングポイントです
幸せ創りは
自分を知ることから始めます

3x3の2階建マトリックスの使い方・作り方
3つのモメンタムの習慣
意欲・役割・行動をマトリックスを使って俯瞰する際に
肯定か否定かの二択に「わからない」を加えた三択の
肯定、否定、不明の3x3のマトリックスを作成し
自分の心の状態に正直に沿えるようにしました
3x3の二階建てマトリックスはこのようになります

8つのエリアにそれぞれ名前をつけたマトリックスはこのようになりますます


これまでマトリックスについては詳しくみてきましたのでお分かりになった思いますが
実際にどう使う・どう作るかということについて考えてみます

実際にマトリックスを埋めてゆくには様々な方法があります

1. スケジュール表から作成する
2. 役割一覧表から作成する
3. 死ぬまでにやりたいバケットリストから作成する
4. 断捨離リストから作成する


この4つを使うのがおすすめです
まず、スケジュール表から作成してみましょう

自身のスケジュールを書き出しましょう
一日単位のしていること
週単位のしていること
月単位のしていること
年単位のしていること

これらの「していること」のリストができたら
それぞれについて
やりたい」か「やりたくない」か(意欲)
「するべき
」か「するべきでない」かも(役割)
書き加えましょう

スケジュールを組んでしていることなので
3つ目のモメンタムである「行動」は肯定、Yですね
その前に並ぶ二つのモメンタム、意欲と役割
これをYかNで書き表して
YYYのように表示しましょう

それができたら、あとはマトリックスの該当するエリアに入れましょう
マトリックスの中に文字で入れるのがスペース的に難しけければ
書き出したリストに番号を振って
その番号をマトリックスの中に入れて
マトリックスとリストを両方みながら俯瞰できます

スケジュール表からマトリックスを作成してどんな気づきがありましたか?

気づいたことを書き出しておきましょう

次回は、役割一覧表を使ってマトリックスを作成してゆきます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?