マガジンのカバー画像

ログファイル

78
Joekyo.com が最近考えたことの思考ログ
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

ログファイル 2022.01.23

ログファイル 2022.01.23

手書き記号メモとかに書くための手書きの記号

「・」とか「☆」とか「◎」とか

目印として使うようなやつ

これのレパートリーを増やしたい

現状、「・」「×」「-」くらいしか使っていない

バレットジャーナル用

自分で発明するのめんどい

発明しても定着させるまでが大変

使用頻度が低いとその記号の意味を忘れる

使うことも忘れる

そういう共通規格があればいいのに

ISO xxxx 的なや

もっとみる
ログファイル 2022.01.10

ログファイル 2022.01.10

カレンダー付き巨大メモ帳年末になるとダメな企業が狂ったように配りまくるクソカレンダー

誰もほしくないから年明けに大量廃棄される

資源の無駄

あれを有効活用する方法を少し考えてみた

「カレンダーだと思うからダメなんだ」と気づいた

無料「イーゼルパッド」だと思えばいい

カレンダーを裏返せば真っ白だし、巨大メモ帳として使える

真っ白ならダサいもへったくれもない

無料「イーゼルパッド」の裏

もっとみる
ログファイル 2022.01.05

ログファイル 2022.01.05

一周回ってカルピス原液一周回ってカルピス原液にたどり着いた

紅茶やらココアやら色々通ってきたけど

気がついたら日本人の原点であるカルピスに戻ってきていた

お湯割りにする

原液にポットからお湯を注ぐ

ホットカルピス

カルピスウォーターを箱買いしてたりもしたけど

保管場所とか考えると原液で買うのがベスト

笑ってはいけない年末恒例のガキの使いの「笑ってはいけない」シリーズが終了した

もっとみる
ログファイル 2022.01.01

ログファイル 2022.01.01

PNIこれよさそうなので使ってみたい

こういったフレームワークなしでも有効な議論ができるのは、極めて優秀な集団のみ

ある程度の枠組みを用意しておくと余計な成型作業から解放される

この大きさの枠であれば「枠が小さすぎて無駄に意見が制限される」こともないだろうし

フレームワーク・フレームワークフレームワークはないよりあったほうがいい

できればメジャーで汎用的なフレームワークが望ましい

無の

もっとみる