見出し画像

自己紹介

はじめまして!
91年生まれ二児の父、ふるふるです。
思えば独身時代から、仕事を通していろいろな経験をしてきました。
20代で誰もが知る大手企業からスタートアップまで、5社を経験し、そのすべてが今となってはプラスとなっています。


経歴

就職まで

1991年山形県尾花沢市生まれ
兼業農家の長男として生を受ける。
野球、陸上競技、スキーとスポーツに明け暮れた幼少期を経て、山形東高校を卒業、筑波大学へ進学。
大学では福祉を専攻するも、まったく分野の違う就職先へ。
小さな頃から農家の祖父、近所の親方(なんの仕事をしていたのか今となってはわからない)、自動車販売店の社長などの経営者に囲まれたからか、「社長」へのあこがれが人一倍強い。

社会人歴

1社目
大卒で地元山形のローカルテレビ局へ就職。
事業企画、新規事業立案、イベントPM等の放送外事業、報道カメラ兼記者兼編集マン兼リポーター、営業を経験。

2社目
外資系金融機関に転職。社名の看板がなくなったとたんに売れない自分と向き合えなくなる。「営業」の壁にぶち当たり、入社間もなく吹き飛ぶ。

3社目
大手住宅メーカーに転職。BtoCの営業への恐怖から、まったく売れず。

4社目
地元人材派遣会社に営業管理として拾っていただく。半年間の現場研修を経て、営業管理に。と思いきやグループ企業へ出向。

5社目
4社目のグループ会社(外国人に特化した人材派遣、職業紹介)にて、営業企画、営業マネージャーを経て取締役社長を拝命。その後退任し、4社目の企業へ戻る。

6社目
現在は人材派遣部門で営業所長としてCA/RA、営業管理、営業、営業企画すべてを担う。

身についてきたこと

なにより大きいのが「自ら学ばぬ者は去れ」の精神です。
このおかげで、いくら新しい事業、新しい環境、新しいメンバーでも、ある程度自己担当業務も組織もドライブできています。
特にPCスキルは、Google先生のおかげでかなり高い水準にあると自負しています。

これからのこと

身につけたPCスキルの備忘録、転職に関するお話を発信していきます。
私の経験がみなさんのお役に立てると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?