見出し画像

自分認定カフェを作りたい

とりあえず今週の活動報告から、させていただきます。

久しぶりに書評ブログも更新しました。

今週はなんやかんや忙しいのと、インフル明けで体力がなくて、仕事で体力使い果たして、家帰って速攻寝る生活をしていました。

その中で2記事更新できたので、自分のことを褒めてあげようと思います。

 

自分認定カフェとは

自分の中で、ここに来ればリラックスできたり、集中して作業ができるというカフェのことです。

認定カフェの基準がかなり厳しくて、近所のカフェに片っ端から行ったのですが、いまだに1箇所だけです。

ちなみに認定条件は以下の5つとなっています。

  1. 席が自由

  2. 大声でさわぐ客がいない

  3. BGMがちょうどいい

  4. イスと机の高さがちょうどいい

  5. Wi-Fiが無い

 

席が自由

たまにお客さんが少ないにも関わらず、店員さんが「席こちらでおねがいします」と言って指定されるカフェありますよね。

それだとダメなんですよ。

「今日はボーッとしたいので窓際がいいな」「ちょっと作業したいから、ボックス席がいいな」といったように、自分の気分で席を選びたいのです。

なので、店員さんが席を指定しないのは非常に重要なのです。


大声でさわぐ客がいない

普通に話す分にはいいんですよ。

この前あったのが、個人経営のお店で他の条件は完璧だったのですが、常連のおばちゃん連中の溜まり場になっているようで、ひたすらに大声でおしゃべりしてるんですよ。

別にダメとは言いませんが、自分が落ち着けないので認定カフェにはならずでした。

なので学生が多いスタバや、比較的価格が安いカフェなんかは対象外になっちゃうんですよね。

 

BGMがちょうどいい

最新のJ-POPなどはもちろん、洋楽みたいに歌詞があるものは個人的にはNGです。

耳に入ると歌詞も頭に入ってきて、集中できなくなるんですよ。

基本的には何も歌詞がないBGMがベストとなります。

「BGMうるさいなら、イヤホンすればいいだろ」という声も出てくると思いますが、適度な雑音が一番集中できるんです。

 

イスと机の高さがちょうどいい

これ結構大事なんですよね。

読書なら机の高さ気にしなくていいんですが、何か書き物をするときは非常に大事になってきます。

今の僕の認定カフェは普通の高さの席と、一人がけのソファ席もあるので、勉強や作業の時は普通の席、読書やのんびりしたい時はソファ席と使い分けています。


Wi-Fiがない

普通あったほうがいいと思うのですが、個人的にはないほうがいいです。

というのも、Wi-Fi繋がってるとPCやiPadで作業するときに、ネットサーフィンしたりXしたりできるので、作業の邪魔になるのです。

集中して作業したい時はWi-Fiが逆に邪魔になってしまいます。

どうしてもWebに繋ぎたい時はiPhoneでテザリングすればいいですしね。


まとめ

あなたには「自分認定カフェ」はありますか?

もしあれば、どんな基準で選んでいるか教えていただければ嬉しいです。

今年のプチ目標としては、自分認定カフェをもう一軒増やしたいと思っています。

この記事が参加している募集

#自己紹介

232,298件

#一度は行きたいあの場所

54,070件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?