自分自身との戦い

僕は度々、生きることに不安を抱える。
誰しもあるかもしれんない!だが、すごいなんとも言えない恐怖が、同時に身にまとい着いてくるのだ。
だから、時々立ち止まって考えたり、踊って昇華したり、文章に書き起こしてみたりしている。

そして、僕はずっと怖くて人間を避けて生きてきちゃったのだ。
自分なりにちょくちょく向き合ってはきたが、言葉で言い返すなど簡単なことができなかった。
なお、今でも上手くできない。
僕は喧嘩が苦手だああ。喧嘩しても良い方向には導かないと何となくわかるので、そもそもあまりしたくは無い。


僕は、トラウマから相談をすることがいまいち苦手で、自分で自分を励まし、自分で自分を信じるしかないと思っている。
1体1の相談もこんな自分を知られたら周りに知られて×されてしまうと、特に人の噂が怖いのだ……
さらに、僕はいつからか人を避けてきちゃった分、言葉を話すことも下手で、話してる時も惨めに思えてくる。また、ずっと話してこなかった分、当たり前だが上手くすらすらと言葉が出てこない……

僕は、相手の想像よりも良い成績をとったら褒めて貰えた経験から、なにもかも上手くならないと人に認めて貰えないとどこか思っていて、頑張ることで認めてもらえると思っているのだと思う。

僕は頑張ることに執着してしまうと、周りの目線が見えなくなって闇に閉じこもってしまいがちなので、余裕を持てるよう頑張って意識しているのだけれど、上手くできているのだろうか。
理想は、頑張らなくても自分を褒めたり自分自身で満たせることなのだけれど……

逃げずに人とお話できるようになったし、特に一番苦手だった男性の方とも少しずつお話できるようになってきたし、おそらく以前よりは緩和されてはいる。
また、褒められて心から満たされるという感じはなくどこかすごい空虚な自分がいるのだ。
僕の虚像が褒められてるような変な感覚。割とそんなものなのかな?
あと、人混みが特に苦手で、×されるのではとおぞましく感じる時がある。

が、僕は相談することをひよったり相談している自分が気持ち悪く感じて相談をするまでに行かないことが多いので、日々様々なストレス発散方法をして生活してる……

人に相談出来る人生を歩みたいけれど、まだ怖い


こういった、たまに来るこの人間不信みたいなものがずっと抜けなくて恐怖と戦っている⚡️( ・᷄ὢ・᷅ )⚡️

果たして、この人間不信みたいなものが無くなる日は来るのだろうか。
書いてくるうちにスッキリしてきてはいるのだけれど、ウアアアアと、思い込みが激しくなっちゃってる時は、こんなことを言ったら僕の立ち位置が無くなると思っている。

へへ簡単に言うと恐れ回避型の傾向があるひひゅーまんです

でも、どこかにはたぶん立ち位置があると世界を信じてる………
たぶん、自分を認めるには自分自身を自分で認めて癒してあげることが必要なのだが、どう足掻いてもひとりじゃ難しいから、僕は踊るしかない……
そんな自分を、そんな誰かを少しでも助けたいというエゴの元、僕は最期まで踊り続けたい
そして、そもそも踊ることは楽しいのだ。(ここ大事)

そんなことを夜な夜なと語るじのんでした。

さあさあ、明日もあたたかい物でも摂取して生きていきましょう