見出し画像

【カルチャー雑感】2023年08月20日~26日の映画、YouTube

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。


映画

「ドキュメント サニーデイ・サービス」(カンパニー松尾/日本/2023)

大学での結成からのデビュー、解散からの再結成、メンバーとの死別など、バンドを取り巻く様々な状況を関係者の証言で振り返りながら、サニーデイ・サービスの現在地を探っていく。2020年5月からのツアーはコロナの感染拡大防止のため延期になり、図らずもコロナ渦で音楽活動をする意義のようなものを描くことになってしまった本作品。バンドには世間的な知名度は無いかもしれないけど、多くのファンに支えられながら、数多くの名曲を生み出してきたことがよく分かる。


YouTube

LLRのYouTube Factory「【魔人探偵脳噛ネウロ①】魅力を語る」

吉本興業所属のベテラン漫才師、LLRの二人が様々な漫画について語ったり、特定の漫画を題材にしたネタを披露しているチャンネル。その中に、私が好きな松井優征先生のデビュー作「魔人探偵脳嚙ネウロ」を取り上げている動画がいくつかあったので、一通り観てみる。
動画を観るとわかる通り、発言にテロップを付けないなど、ノー編集のトークとスケッチブックのみで魅力や好きなセリフを語っており、YouTubeとしてはかなりストロングスタイル。とはいえ、出てくるのはしっかり作品を読んでいる人の感想で、共感できる部分も多々あるので、何も文句は言えない。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,756件

#私のイチオシ

50,792件

記事を読んで頂き、ありがとうございます。サポートして頂けるとさらに喜びます。