見出し画像

【近況日記】2023年09月8日~14日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。


食後にのど飴をなめて、口の中をスッキリさせることが多い。今まで気にしていなかったが、なんとなく普段食べているのど飴のパッケージを注意して見てみると「のどにつまらせないようゆっくりとお召し上がりください」と書いてあった。飴をゆっくりと食べるってなんだ?基本飴は噛んだりせずに、徐々に溶けていくものだから、食べる速度はコントロール出来ないのでは?さすがに口の中で高速で動かせば「ゆっくりとお召し上がる」に反することになると思うが「のどにつまらせないよう注意してお召し上がりください」で良いのではないかと思った。


うつ病を患った水道橋博士が復帰してしばらく経つ。博士の文章が好きなので、活動休止前に毎日更新していた博士のnoteでの日記は欠かさず読んでいた。今は更新を停止しているが、最近近況をTwitterでツイートされているのをたまに見かける。博士の日常を、また少しでも知れるのは、嬉しい限りである。


大喜利の人のインタビューシリーズ「アマチュア大喜利プレイヤー列伝」の同人誌の第2弾を製作中。今は元々noteに書いていた文章をWordにコピペして、加筆修正を行い、説明が必要な個人名等に注釈をつけるのが主な作業である。この注釈をつける作業というのが、少し難しくて楽しい。文中に名前だけ登場する大喜利プレイヤーを、一行で紹介するのは至難の業だが「この人の一番のトピックスはあれだな」「この人確か大会の主催をしていたな、それを書こう」という風に、添える文章を考えるのは、結構面白かったりもする。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,011件

記事を読んで頂き、ありがとうございます。サポートして頂けるとさらに喜びます。