見出し画像

【近況日記】2023年03月31日~04月06日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。


「この芸人さんこんな仕事もしてる!」と発見する瞬間が好きだ。TwitterなどのSNSを使っている芸人さんも、全ての仕事を告知するわけではないので、コラムの連載や、情報番組のワンコーナーなど、比率で考えるとネットに拡散されない仕事の方が多いのかもしれない。先日noteで、スピードワゴン小沢さんの映画についてのインタビューが読めて、ちょっと嬉しかった。


自宅に向かって夜道を歩いていると、4月になっても小さい木に電飾を巻いた、クリスマスツリーのようなものを庭に出している家を発見した。正直驚いた。片付けようと思っているけどタイミングを逃し続けているのか、それとも一年中出してやるという強い意志の元で飾っているのか。景観を損ねているわけではないので、別に出していても良いのだが、強烈に気になった。


先週の土曜日はしんどかった。体が重くて、何もやる気が起きなかった。「とうとううつになってしまったか」とすら思った。ひたすら横になって回復を待ち、日曜日の夕方ごろには、外出できるくらいには体調が戻った。もうあんな思いはしたくない。


3月から週に3回のペースで就労移行支援事業所に通っている。最初のうちはなんとか乗り切っていたが、だんだん雲行きが怪しくなってきた。事業所の中にいて、じっとしているだけでもしんどい。人の声が耳に入ってくること、人の動きが目に入ること、全てが悪影響を及ぼしている。事業所の最寄り駅に着いた段階で苦しくなって、入った瞬間に声が出なくなる。正直もうボロボロである。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

記事を読んで頂き、ありがとうございます。サポートして頂けるとさらに喜びます。