見出し画像

【近況日記】2023年08月25日~31日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。


11月の文学フリマ東京に向けて、大喜利の人のインタビューシリーズ「アマチュア大喜利プレイヤー列伝」の第11弾から第20弾までをまとめた同人誌を作ろうとしている。今まで利用していた地元の印刷所よりも安く済む店舗を見つけたので、そこにお世話になることにした。試しに第1弾の同人誌のデータをフォームから送り、入金しようとしたら、楽天銀行からの入金しか認められないとのこと。コンビニのATMに行くと、楽天銀行のカードが無いので、入金出来なかった。急いで口座を作ったものの、カードの用意が締め切りまでに間に合わない。「カードが用意出来なかったので入金出来ません」と印刷所にメールを送ると、「他の銀行やゆうちょ銀行からでも入金可能です」とのこと。ゆうちょ銀行のアプリを使い、無事に入金を済ませた。口座を急いで作った私は、正直滑稽だった。


飲むと落ち着く飲み物が欲しくて、セブンイレブンでココアを買った。パッケージに「開封時はよく振ってからお飲みください」と書いてあり、かなり文章に違和感があった。「開封前はよく振ってください」でいいのではないか?と思った。


不審者と接触した時の恐怖心も薄れてきて、ようやく一人で電車に乗れるようになった。ただ、まだ車内でスマホを使用することに抵抗があるし、周りの人間が全員不審者に見える時がある。とりあえず、勤務している事業所まで電車で行けるようになったのは良かった。あと単純に遠くまで行けるのは嬉しい。


最近はもう夕方はちょっと涼しい。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,011件

記事を読んで頂き、ありがとうございます。サポートして頂けるとさらに喜びます。