見出し画像

【近況日記】2023年09月15日~21日

この一週間で起きた身の回りの出来事や、ふと思ったことをいくつか書きました。軽い感じで読めると思います。


映画でも書籍でも、新作を追う癖をつけている。今年上映された作品は今年のうちに映画館で観たいし、今年刊行された書籍は情報が古くなる前に読みたい。今は9月下旬。2023年に出た作品を、2023年のうちにふれられる機会も残り少ないのかと思うと、少し寂しくなる。


通っている作業所は、駅の近く。作業所から駅のロータリーを挟んだちょうど反対側に、公衆トイレがある。トイレ付近を通ると、センサーが反応して「向かって左が女子トイレ、右が男子トイレ、真ん中が多機能トイレです」というアナウンスが流れる。最近、センサーの前を自転車がそこそこのスピードで走っていったが、それでも反応してアナウンスが流れた。機械として優秀すぎる。


広島駅の近くにある「RCC文化センター」の会議室を予約した。日付は2024年02月24日土曜日。この日は県内や県外から人を集めて、大喜利大会を開く予定だ。定員は18人。すでに行くことを決めてくれた人もいる。数年前に広島で大喜利大会を開いた時は、定員まで人を集められず、それからずっと心が折れていた。「また人が来なかったらどうしよう」「当日トラブルが発生したらどうしよう」と、不安は止まらないが、すると決めたからには完遂するしかない。皆さん、ご協力よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,011件

記事を読んで頂き、ありがとうございます。サポートして頂けるとさらに喜びます。