見出し画像

【近況日報】2024年06月20日(木)「読書のBGMはパティ・スミス」

5時に目が覚めて、もう一度寝て、7時に起き直す。
起きた瞬間から腰が痛かった。

どん兵衛のきつねうどんを食べる。
「旨いから売上No.1」の文字がパッケージに書いてあるが、これは会社内での話だろうか、それとも業界内での話だろうか。

ブラックコーヒーを飲みながら近況日報を書く。

今日も9時30分から作業所。
腰の痛みと闘いながら、コーヒー豆を仕分ける。
今日はそんなに眠たくない。

12時、お昼休憩。
すき焼き風に味付けされた肉や野菜と、温泉卵を食べる。

外のベンチで読書。
近藤銀河さんの「フェミニスト、ゲームやってる」を漸く読み終わる。
感想はまた来週収録のRadiotalkで話す予定。

13時から50分間の作業。
途中で、「お店で出すコーラの試飲をして欲しい」と頼まれる。
しばらくすると、それぞれ「A」「B」と書かれた、若干味が違うコーラが入っている紙コップが運ばれてきて、安いものだけで格付けチェックをやってる気持ちになった。ちなみに「B」のコーラの方が好みだった。

作業所を出て、電車に乗って家の近くの最寄り駅へ。
「もっとコーラを飲みたい」と、コーラの口になっていた私は、駅にある自販機で小さいコーラを購入して飲んだ。

帰宅。家に着いたら気が抜けて眠たくなったが、仮眠に入れるほど眠気は強くなかった。仮眠に失敗。
低気圧のせいで若干気持ち悪い。

ネットで知り合って、マイペースにLINEのやり取りをしていて、私が関東に行った時に2回あったことがある埼玉の友人が体調を崩したらしい。「お大事に」とメッセージを送る。
埼玉の友人は、私が趣味で大喜利をしていることを知っていて、大喜利の人のインタビューの同人誌も買ってくれたこともある。友人に自分が大喜利をしているところを、動画でも良いので見せたいが、なかなかちょうどいいものがない。その時に初めて「大喜る人たちに出るのが一番いいかも!大喜る人たち出たい!」と思った。

17時前に家を出て、電車に乗る。今日は18時から本塁MAXさんと漫才の練習。

電車では読書をしようと思っていたが、車内がうるさかったので、藤原さくらさんと日高七海さんのポッドキャストを聴くことにした。

聴いている途中で、大きな声で喋っていた乗客が降りたので、読書に切り替える。韓国の2人組YouTuber「ホンサムピギョル」のエッセイ「未婚じゃなくて、非婚です」という本を読む。これが冒頭から衝撃だった。

幼い頃から著者を縛り付けてきた、「女性らしい振る舞いを求められること」「女性の一般的な幸せとは、良い男と結婚すること」という男性優位社会によって生まれた考え方から自由になるために、エイとエスの二人は「非婚」という選択肢を選んだ。
フェミニズム的な要素が本の大半を占めているが、普段から「恋愛や結婚に縛られたくない」「恋愛してなくても幸せな人生を歩みたい」と考えている、30歳の日本人男性である私の背中も押してくれるような、そんな本だった。「これは凄い本だ」と思いながら、BGMをキンクスなどが入っているプレイリストから、パティ・スミスに変えた。

夢中で読んでいたら、あっという間に目的の駅に到着。本塁さんはもう来ていた。
公園でネタ合わせ。木をセンターマイクに見立てるのにももう慣れた。
07/15に大阪で、大喜利とネタ見せの会があるので、それに向けて練習をする。以前舞台でやったネタと、完全新作の2本。新作の方を合わせるのは、今回が初めて。一回のネタ合わせで2本の漫才の練習をするのも初めてだ。
これからは週に一度は会って、漫才の練習をする。関西の人達の前でネタを披露することは、楽しみでもあり、不安でもある。

何度かネタ合わせをして、本塁さんと別れる。
紙屋町から土橋の方まで歩いて、以前から行きたかった「立ち喰い立ち呑み たかぞう」という蕎麦屋へ向かう。

お店に到着。
れっきとした立ち食いそば屋だった。

エビが入っていないことを確認して(食べられないので)、かき揚げ蕎麦(480円)を注文する。

かき揚げそばで大爆笑

出汁が濃くて、そばも具材も美味しかった。

店を出て、電車に乗って帰る。
座席に座れなかったので、イヤホンでポッドキャストでも聴こうかと思ったが、「未婚じゃなくて~」以外のものを摂取したくなかったので、立ったまま読む。

20時帰宅。休む間もなく本の続きを読む。正直疲れていたが、「今日中に最後まで読まなければ」という使命にかられていた。
読み終わる。二人の根底にあるのはフェミニズム的な思考なので、私のような男は邪魔かもしれないが、素晴らしい本だったのは間違いない。フェミニズムとは、男性を「男らしさ」から解放することも出来る考え方であるということを改めて感じたし、「非婚」というのは二人が選んだ数ある人生の道の一つであり、「結婚」という道を否定しているわけではないということもわかる。

入浴後は、スマホを見ながらダラダラと過ごす。
インスタグラムを見て「ももクロメンバーの投稿にスターダストの後輩アイドルがいいねしている光景は微笑ましい」なんてことを考える。

0時前に就寝。

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,646件

#今日の振り返り

24,343件

記事を読んで頂き、ありがとうございます。サポートして頂けるとさらに喜びます。