マガジンのカバー画像

カルチャー雑感

57
運営しているクリエイター

#アメトーーク

【カルチャー雑感】2022年12月11日~17日の音楽、テレビ、ラジオ、映画

【カルチャー雑感】2022年12月11日~17日の音楽、テレビ、ラジオ、映画

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。

音楽NEWEST MODEL「THE BEST OF NEWEST MODEL 1986-1993」

ソウル・フラワー・ユニオンの前身バンドであるニューエスト・モデル。ソウル・フラワー・ユニオンのライブ会場で購入した、2枚組のベスト盤。数年間の活動の中で起きた、変化や進化が見られて楽しい。ソウルフラワーは活動期間が長いけど、この時代から音楽的ス

もっとみる
【カルチャー雑感】2022年10月02日~08日のテレビ、ラジオ、映画、YouTube

【カルチャー雑感】2022年10月02日~08日のテレビ、ラジオ、映画、YouTube

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。

テレビ
アメトーーク!「コンビ芸人ホームルーム」

ゲストはキャイ~ン、ダイアン、マヂカルラブリー、さらば青春の光。久しぶりにリアルタイムでアメトーークを見た気がする。コンビ間の細かい話が盛りだくさんで、そこから大きく派生していく流れが面白かった。ふとした流れでダイアンの津田さんが蛍原さんに「雨さんはどうなんすか?」と聞いて、「久しぶりに聞いた『

もっとみる
【カルチャー雑感】2020年02月27日~03月05日の本、テレビ、ラジオ、映画

【カルチャー雑感】2020年02月27日~03月05日の本、テレビ、ラジオ、映画

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。


マヒトゥ・ザ・ピーポー著「銀河で一番静かな革命」(2019)

ロックバンド「GEZAN」のボーカル、マヒトゥ・ザ・ピーポーによる初の小説。ヴィジュアル系バンドのボーカルとファンの女性、シングルマザーとその娘など、様々な人物の少しいびつな生活と境遇を描いた連作短編集。世界の不備によって生まれた、触れ難いもの、避けがちなものにスポットを当てる。

もっとみる