マガジンのカバー画像

統計ソフトウェア JMP(ジャンプ)ブログ

59
JMPは世界中の数多くの科学者やエンジニア、その他データアナリストに選ばれているデータ分析ツールです。JMPの活用法やTipsをご紹介しています。
運営しているクリエイター

#将棋

祝 藤井聡太八冠誕生 先手・後手での勝率を分析してみると、あるターニングポイントが…

祝 藤井聡太八冠誕生 先手・後手での勝率を分析してみると、あるターニングポイントが…

増川 直裕

ニュースでも大々的に報道されましたが、2023年10月11日、棋士の藤井聡太竜王が王座のタイトルを獲得し、前人未到の八冠を達成しました。 

タイトルを獲得するということは、その棋戦で170名ほどいる棋士の頂点に立つことを意味します。1つタイトルを取ることでも相当難しいのですから、同時期に8つのタイトルを独占する事実は信じがたいものです。

私は藤井八冠が2016年にプロデビュー

もっとみる
祝!藤井聡太新竜王誕生:持ち時間と手番(先手/後手)での勝率を統計的に分析してみる

祝!藤井聡太新竜王誕生:持ち時間と手番(先手/後手)での勝率を統計的に分析してみる

増川 直裕

先週末(2021年11月13日)、将棋の第34期竜王戦第4局にて藤井聡太三冠が勝利し、竜王のタイトルを獲得、四冠になりました。将棋の話題が新聞の一面に掲載される、号外が配られるというのは珍しいことですが、これも彼の圧倒的な実力と人気によるものですから、不思議なことではないのでしょう。

筆者は、藤井新竜王が初めてのタイトルである棋聖を獲得した昨年7月に、その時点での手番(先手/後手)

もっとみる
祝!藤井聡太新棋聖 持ち時間が長い方が強いってホント?

祝!藤井聡太新棋聖 持ち時間が長い方が強いってホント?

藤井棋聖は、将棋では不利とされる後手番が非常に多いにも関わらず、高い勝率を残していることを前回の記事で書きました。今回の記事では、持ち時間と勝率の関係を調べてみます。

●持ち時間と勝率の関係
将棋では、棋戦ごとに持ち時間が決められています。例えば棋聖獲得後に菅井八段に勝利した将棋日本シリーズ(予選)は持ち時間10分の早指し戦ですし、棋聖戦(本戦以降)は4時間、現在タイトル挑戦中である王位戦(タイ

もっとみる

祝!藤井聡太新棋聖 驚くべき勝率に隠された不利な状況をデータで読み解く

2020年7月16日、ついに藤井棋聖が誕生しました。私はあまり将棋が強くありませんが、明るいニュースがない昨今、棋聖戦の挑戦権獲得の前からどうなるか注目していました。

藤井棋聖になるまでの道のりで、多くの対戦がなされていますが、実は相当不利な状況で多くの勝ち星を挙げているのです。今回はそこをデータで考察してみましょう。

●公式戦の勝敗
まずは、藤井棋聖の、2016年度のデビューから棋聖獲得まで

もっとみる