見出し画像

Mac mini 買いました!

ついにポチってしまいました。
運命的な出会いは、いきなりやってくるものだと、つくづく思います。
この記事、興奮して、語彙力が飛んでしまっています。ご容赦ください(笑


出張から帰着した夜

出張から帰ってきて、片付けも一段落して、何気なく、いつものYouTube見ていたら、、、

どうやらUSでは、Mac mini のM2 バージョンが1月24日から入手可能となったらしい。ふ〜ん。

ふむふむ。最小構成マシンの価格が下がっているらしい。

でも、メモリは16GBは欲しいし、SSDだって最低でも512GB、できれば1TBは欲しい。

そうなると結局は、そこそこの金額となる。

うーん。購入決断の決め手にはならんなぁ、、、。


、、、昨晩はそれでおしまい。


朝の寝起きに

そういえば、昨晩はMac miniの新製品を見たけど、購入は見送ったなぁ。

だったら、整備済み製品の状況は?

と、寝ぼけまなこで手元のiPad Air2を眺める。


んっ!?

M1 Mac mini (16GB-memory / 2TB-SSD / 10Gbit Ethernet)が、5万円ディスカウントされて¥196,800で売りに出ている!(旧価格:¥246,800 *間違ってたらゴメン)

いきなり眠気がすっ飛ぶ。

MBPの画面で、詳細をチェックだ!


え、えっ!?

ない!ないないない! 何度検索し直しても「在庫切れ」! どゆこと?

まさか、ベットから歩いてテーブルにつき、MBPを起動している間に売り切れちゃったの???

あーあ、あああああ、、、


えっ、えっ、えーっ!?

残念だったねぇ、

、、と改めてiPad Air2で検索し直したら、「在庫あり」の表示がまだ表示されている。 どゆこと?

なんかよくわかんないけど、最後の一台の在庫を、なぜか私のiPad Air2が排他的にキープしてくれてたかのような感じ。画面開きっぱなしだったから、セッションが続いていたのかも。

「これはもう、運命でしょう」と、誰かが耳元で囁くのが聞こえる、、、。

でも、、、

チューンナップした現行機でも、日頃使いでは結構快適なんですよね。

「よっぽどの新機能追加がない限り、新しいのを買う意味無くない?」と言う声がこだましています。

、、、どなたか、MacBookをリプレースすべき画期的な理由いいわけをこっそりご教示ください!(笑

https://note.com/jm3nrh/n/ne04a65d85aef

これに対する回答は、
「AppleのXcode開発環境が満足に動かない」とか、いくつか言えなくもないんですが、、、最大の理由は「運命的な出会い」。これに尽きます。


ポチっ

これで、私の長年にわたるウィッシュリストの3つが実現しました。
来月、日本での受け取りが楽しみです。

外付けキーボード(Keychron K2)はあるし、Magic Mouseもある。
、、、アレ? なんか忘れているような???


ここまで読んでいただき、有難うございました。
(冒頭の写真は、イスタンブール のバザールの入り口。
ショッピングの話題にはピッタリかと。)

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,857件

これまでの収益は全て、それを必要としておられる方々へ、支援機関を通して寄付させていただきました。この活動は今後も継続したいと思っています。引き続きよろしくお願いいたします。